- 投稿:2017/02/15
- 掲載:2017/02/15
徳島県の甘辛い濃厚なスープのラーメンが食べられるお店。ごはんのおかず系ラーメンですのでライスも一緒に注文しちゃいましょう。無料で提供されてる生卵はラーメンに入れてよし、卵かけごはんにしてもよし。食券制ですので迷ったときはお店の人に声をかけてみてください。
震災後に大阪から仙台へ来ました。
東北のいろいろな文化に驚きの毎日をいまだに過ごしております。
徳島県の甘辛い濃厚なスープのラーメンが食べられるお店。ごはんのおかず系ラーメンですのでライスも一緒に注文しちゃいましょう。無料で提供されてる生卵はラーメンに入れてよし、卵かけごはんにしてもよし。食券制ですので迷ったときはお店の人に声をかけてみてください。
仙台から古川方面に国道4号線を走っていると大きな看板が出てるので場所はわかりやすいです。高速道路を使わなくても仙台市内から1時間もかからずに着きます。800円の「一日券」とは別に「4時間券」というのがあり、こちらは4時間までの施設利用を550円で出来ます。温泉は100%の源泉かけ流しで、こんな大崎市の平地でこんな良質な温泉が出るのかとビックリ。ゆったりとした内風呂や露天風呂をこんな泉質で、しかも仙台市内に近い場所で味わえるとは。無料の大広間や別料金にはなりますが和室が準備されてますので家族で日帰り湯治するのにピッタリ。料理のメニューも豊富なので「温泉に行きたいなぁ。でも泊りがけで行く時間はないなぁ」ってかたがプチ旅行気分を味わうのにはもってこいですよ。
加温加水無しの源泉掛け流し100%のお湯は少し熱めで「温泉」をダイナミックに味わえます。湯上りは身体がほかほかになります。シャンプーやボディーソープも用意されていますので山上のキャンプ客やスキー客もよく利用されてるようです。綺麗でゆったり出来る休憩所もあります。冬季期間は露天風呂はお休みなのでフロントでご確認を。
西に雄大な山々を望む露天風呂が入り心地満点。お湯の温度が東北の温泉によくある熱々の温度じゃないのでリラックスしながら長々と入っていられます。浴槽も大きくタイミング次第では貸切状態になりますので「温泉でリラックスしたい!!」というかたにおすすめです。なお、冬季休業があるのでご注意ください。
面白いおっちゃん(ご主人さん)がいるお店。おっちゃんに会いにいくのが楽しくなるお店です。お好み焼きも様々なメニューがあり、おっちゃんが絶妙に仕上げてくれるのでとても美味しいです。お好み焼き以外のメニューも豊富なので食事としてのお好み焼きだけじゃなく、居酒屋ふうに食べることも出来ます。