中華そば 一休
中華そば 一休
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…28人
- お気に入り…14人
- ひとりで…4人
全部見る
「鶏 と魚介」の完璧なバランス!!「引き算で出す、うまさ」を是非ご賞味あれ
クーポン復活★食券を出す際に一緒にお使いください♪
「レモン中華そば」仙台での発祥店!
5つの超人気店で学んだ店主が作る、原点回帰の中華そば。「シンプル」だからこそ「奥深い」!
「鶏と魚介」のバランスのとれたスープをこだわりの麺をお楽しみください☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
≪中華そば 一休≫
住所/仙台市宮城野区宮城野1-1-37
営業時間/【平日】「ランチ」11:00~15:00「ディナー」17:30~21:00
【土日祝】11:00~21:00
定休日/月曜日 ※祝日の場合は翌日店休
★twitterもやってます!
https://twitter.com/chuukasoba19
新着情報
トップへ戻る
おすすめ
トップへ戻る
中華そば(醤油・塩)/780円
動物系(宮城産若鶏ガラ)と魚介系(約10種類にも及ぶ節)をベースにバランス重視のスープに仕上げております。絶妙に絡む二つのスープが「醤油・塩」を更に活かしてくれます。
【醤油】
香りを壊さずに、キレとコクを出している特製ダレ。
【塩】
沖縄産の塩を中心に、厳選した3種類をブレンドしました。まろやかな味わい。帆立、海老、イカなどの魚介類も加え、コクもプラス。
レモン塩中華/750円
沖縄産の塩を中心に、厳選した3種類をブレンドしております。
まろやかな味わいの中に、「帆立、海老、イカ」などの魚介類も加え、コクもプラス。
レモンの酸味と風味が見事にマッチングした逸品。時間と共に酸味が増し、後味もサッパリ!
レモンは贅沢に丸ごと1個を使用しているので、見た目も美しい。女性の方に人気の逸品です!
クセになる味!一休ブラック好評販売中★
商品名 | 一休ブラック |
価格 | 850円 |
たまり醤油を使用した中華そば「一休ブラック」をご用意致しました。大人気のせりを乗せた「せりブラック」もオススメです!せりは3月末頃までのご提供になります。
お早めにお召し上がりください♪
★一休ブラック/780円
★一休ブラック(大)/880円
★せりブラック/
★せりブラック(大)/
梅塩中華そば/890円
当店の塩中華そばに、南高梅をトッピング!
甘酸っぱく、塩分控えめでスープを邪魔せず調和。口の中で、酸味と甘みが広がり、塩中華そばとは違う楽しみと旨さを発見できます!
そのまま食べても美味しい「南高梅」を麺と一緒に♪
一粒で二度美味しい、梅塩中華そばを是非ご賞味ください。
「一休」のこだわり
トップへ戻る
一杯へのこだわり
【麺】
低加水細麺ストレート。北海道産プレミアム小麦「ゆめちから」を使用。伸びにくく、スープとの相性抜群です。色白で小麦の香りも豊か。弾けるような食感が特徴。
【スープ】
〈動物系〉宮城産若鶏ガラを主体に、丸鶏やゲンコツをふんだんに使用。
〈魚介系〉約10種類にも及ぶ節を使用。どれかが主張し過ぎるわけではなく、バランス重視のスープ。
当店の中華そばは、「一度食べたらクセになる」、そんなラーメンです!
こだわりの厳選食材!!
◆◇◆当店で使用しております、「煮干し」等は全て厳選したもののみ使用しております◇◆◇
季節によって良いものをご提供しているので、仕入れの状況により、使用する煮干し、産地がかわる場合がございます。
===================
・焼きアゴ(長崎)
・かつお(鹿児島)
・平子にぼし(鳥取)
・白口にぼし(香川)
・サバ(熊本)
・宗田節(高知)
・背黒にぼし(千葉)
・うるめ(長崎)
・㊙
・㊙
京都の乾物屋から仕入れております。
~店主の想い~
「子どもからお年寄りまで、ホッと“一休み”できるお店を目指して」
脱サラ後、自分の作ったもので、直にお客さんの反応が見られるところに惹かれて、ラーメンの道に進みました。7年間かけて、5つの超人気店で学び、「普通」の、流行り廃りのない、原点回帰の中華そばを作り続けています。「シンプル」だからこそ、難しい。だからこそやりがいがあります。ラーメン好きな方々がホッとしていただけるような、「一休み」の場的なお店にしていきたいです。
【経歴】
・某全国的有名店
・油そば 一二三 (仙台)
・つけ麺屋しずく(仙台)
・自家製麺えなみ(福島)
・自家製麺くをん(福島)同市内の人気店「えなみ」 の2号店
URL | 「MIYAGIラーメン部」での特集記事はこちらからご覧ください |
店内の雰囲気
トップへ戻る
メニュー
トップへ戻る
「醤油・塩」からお選びいただけます。
「醤油味」
◆中華そば/780円
◆味玉中華そば/890円
◆肉中華そば/1,000円
◆レモン中華そば/750円
「塩」
◆塩中華そば/780円
◆味玉塩中華そば/890円
◆肉塩中華そば/1,000円
◆梅塩中華そば/890円
◆レモン塩中華そば/750円
「冷やし」※夏季限定
◆冷やしだしレモン/800円
※全てのメニュー+100円で「大盛」に変更できます。
トッピング
◆ライス/110円
◆煮玉子/110円
◆ネギ/110円
◆メンマ/110円
◆のり/110円
◆チャーシュー/220円
◆全部入りトッピング/330円
(煮玉子・チャーシュー・のり)
◆南高梅/110円
場所のご案内
トップへ戻る
JR「榴ヶ岡駅」2番出口より徒歩1分
「中華そば 一休」
◆場所/仙台市宮城野区宮城野1-1-37
◆営業時間/【平日】11:00~15:00、17:30~21:00
【土日祝】11:00~21:00
※スープがなくなり次第終了
◆定休日/月曜日
※祝日の場合は翌日店休
◆駐車場/近くに有料Pあり
URL | 詳しい地図はこちらからご覧ください |
割引クーポン
トップへ戻る
おすすめのクチコミ (59 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
衝撃のアルベルト さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.11) (投稿:2013/12/24 掲載:2014/01/07)
-
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
美味しいラーメンが食べたくなり、大好きなこちらのお店にランチで訪問しました。いつもは、醤油ラーメンを頼んでいますが、初めて塩ラーメンを注文しました。もう、口に入れた瞬間、旨味が語りかけてきました。なんて美味しいスープなんでしょう。麺も細麺で、コシがあり、スープに合っていました。麺とスープとチャーシュー全てがバランスがとれていて、凄く美味しかったです!さっぱりしつつもまろやかで、コクがあり、深い味わいで、ずっと飲んでいたくなる味です。今まで食べた塩ラーメンの中で1番好きな味です!暑い中、汗をかきながら食べるラーメンも格別に美味しいです。 (投稿:2023/09/01 掲載:2023/09/04)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
期間限定で燕三条系中華そばをやっていると知り、美味しそうだったので伺いました。何日も前から今日食べに行こうと決めていて、ずっと楽しみにしていたので1番のり!迷わず燕三条系中華そばを注文。背脂が乗っていて、こってりまろやか、麺は太麺で、やっぱりめちゃくちゃ美味しかったです。期待を裏切らない美味しさ。トッピングされた玉ねぎが、口の中をさっぱりさせてくれる。シャキシャキな食感もまた、スープに合ってて美味しかったです。期間中に、もう一度食べたいと思いました。 (投稿:2022/11/09 掲載:2022/11/17)
このクチコミに現在:0人 -
サファイアNo1 さん (仙台市青葉区/60代/Lv.1)
「塩レモン+トッピング全部乗せ」を夫婦で頂戴しました。個人的には、これまで出会った美味しさの中で最高です。ラーメンをいただきヘルシーな気持ちになれるのは幸せなことです。また、みやラボ!さんの煮たまごクーポンをお見せしたところ、2人分のキャッシュバックもいただきました。店主様の明るい御挨拶と良心的かつ朗らかなお人柄にも敬服です。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:0人 -
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.34)
中華そばがとてもあっさりしており、スープまで飲みほせるほど美味しいです。 レモンのがどっさりのってますが、酸っぱいというよりあっさりでした。 (投稿:2022/09/23 掲載:2022/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
みやラボ!で紹介されているのを拝見してから、ずっと気になっていたので訪問しました。醤油中華そばに、みやラボ!のクーポンで味玉をトッピングしていただきました。醤油スープがさっぱりしているけど、深い味わいに、ずっと飲んでいたくなる美味しさでした。チャーシューも、凄く柔らかくて、お土産に持って帰りたくなりました。本当に美味しくて、美味しい以上の言葉を探しました!!優しくて、どこか懐かしいような、心も温まる味でした。みやラボ!のお店の紹介で『ほっと一休みできるお店』とありましたが、まさに店名通りの、店主さんの人柄がにじみ出ている、優しくて温かいラーメンでした。今まで沢山ラーメンを食べてきましたが、また絶対に食べに伺いたいと思ったお店でした!次回は塩味を食べてみたいと思います! (投稿:2022/06/18 掲載:2022/06/21)
このクチコミに現在:1人 -
hiro さん (男性/仙台市宮城野区/50代/Lv.1)
4月いっぱいの限定「燕三条系中華そば」は一休さんの普段の麺とは違い、とても噛み応えのある麺です。背油が乗ってるスープは見た目と違いあっさりしています。南高梅のトッピング券を買いブラックに変更すると違う味も楽しめます。4週連続の土曜日に食べました。男性は大盛りがおすすめ。 (投稿:2020/04/22 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
まべ さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.6)
ずっと気になっていたお店です! せり中華そばにレモンを追加してみました。 サッパリというかスッキリというか…とにかく食べやすくてびっくり! 絶対リピートします。次は女性人気の梅を食べてみようかなと思います。 (投稿:2019/12/13 掲載:2019/12/16)
このクチコミに現在:1人 -
おおちゃん さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.2)
梅塩中華そばが大好きです。 普段は太麺の味噌ラーメンが1番好きですが、 一休さんの梅塩中華そばは毎日食べたい!くらい飽きない味です。 あっさりだけどこってり?麺にスープが絡み、そこに南高梅を一緒に口に入れるとたまりません♪*゚ 店主も優しい方です。 大人2.子ども2で行った時に行列で、抱っこして食べるので2席で案内してもらいました。 そうしたら「すみません。こちらはサービスです」と煮玉子を入れてくださいました。 ラーメンの美味しさプラス店主の人柄もあり繁盛しているのだと思います。 (投稿:2019/11/20 掲載:2019/11/27)
このクチコミに現在:1人 -
ぽぽ さん (女性/富谷市/50代/Lv.15)
レモンってどんな味のラーメンか、興味があって注文。あれ?酸っぱくないし、美味しいラーメンでした。みやラボクーポンで味玉もしっかりご馳走になってきました。1人分だけでなく、一緒に行った家族分もサービスしてもらいました。ご馳走様でした。 (投稿:2019/10/23 掲載:2019/10/24)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
かなり見た目にインパクトのあるレモン中華そばを注文。レモンの酸味がどうかなと勇気のいる注文でしたが、意外と酸味は強すぎません。さっぱりしてて美味しかったです。 (投稿:2019/07/05 掲載:2019/07/11)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。