中華そば 一休
中華そば 一休
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…28人
- お気に入り…14人
- クーポン…5人
全部見る
人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!語る!!
「今」食べる理由がある。旬が詰まった一杯!
せりレモン中華(醤油/塩)(980円) / 中華そば 一休(球場周辺)

【麺】
北海道産プレミアム小麦「ゆめちから」を使用。伸びにくく、スープとの相性も◎。パツンと歯ごたえが良い低加水細麺ストレート。
【スープ】
岩手県の銘柄鶏「いわい鶏」のガラを主体とした動物系のスープと、約10種類にも及ぶ節を使用した魚介系のスープを合わせたダブルスープ。
【セリ・レモン】
〈セリ〉秋田県産の三関セリをメインに、宮城県名取産のセリを併用。三関セリは色・香り・味ともに濃く、白く長い根まで存分に味わえる。
〈レモン〉冬に旬を迎える鹿児島産のリスボンレモンを使用。香り高く、強い酸味が特徴。
【チャーシュー】
自家製タレに漬け込んだ豚肩ロースを、6時間煮込み柔らかく仕上げる。
脂っこくなく、それでいて箸で持つととろけ出す柔らかさ。
【その他の具材】
メンマ
「店主、自ら味わう」
一麺入魂!一杯のラーメンをとことん丁寧に。

セリを使ったメニューは、いつも2月~3月までの期間限定にしています。お客さんからは「もっと続けて!」と言われるのですが、敢えてきっぱりと冬季限定にしているんです。それは「旬」の味だからこそ、この一杯が成り立っているから。春のセリではこの味が出ないんです。最高のものを最高の時に食べてほしい。だから食材だけでなく、他の調味料ひとつとっても味に1ミリの狂いもないように丁寧に、正確に作るよう心がけています。まさに、「一麺入魂!」って感じです。この心がけはこの先何十年も変わりません!
「みやラボ!いただきます」
役者は揃った!一休の冬の味を、いざ。
丼の中央に高くそびえるセリの山。三関セリの特徴でもある長く白い根は、丁寧に洗われており清々しい。鮮やかな黄色いレモンが青々としたセリの葉をぐるりと取り囲み、華やかに目を楽しませてくれる。
まずはセリの根を熱々のスープに沈めるのがこのラーメンのセオリー。セリの風味がじわりと染み出したスープをひと口。これは不意打ち!セリと共に鶏の旨みがド直球に舌に伝わる。今までの一休のスープから格段にランクアップしている!セリの独特の風味に負けないキャストが、ここにもいたことに驚愕だ。さらにレモンの酸味が加わり、一気にスッキリとした後味にまとめてくれる。
さて、そろそろ熱が加わり良い頃合いになったセリをいただきます!シャキシャキ食感と程よい苦み、鼻に抜ける爽やかな香りがクセになる。パツンと歯ごたえの良い細麺とも相性抜群!一休の麺は時間がたってもへたることなく、スープが程よく乗るのが特徴。鶏・セリ・レモンの味をこの麺が丼から口の中へまとめて引っ張り上げてくれる。
まるで冬のごちそう、セリ鍋を食べたかのよう。そのまま〆のラーメンまで堪能したような幸福感で満ちる一杯だ。駆け足で過ぎていく「旬」を逃すまじ!(取材: べみ)
おすすめのクチコミ (59 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
衝撃のアルベルト さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.11) (投稿:2013/12/24 掲載:2014/01/07)
-
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.35)
美味しいラーメンが食べたくなり、大好きなこちらのお店にランチで訪問しました。いつもは、醤油ラーメンを頼んでいますが、初めて塩ラーメンを注文しました。もう、口に入れた瞬間、旨味が語りかけてきました。なんて美味しいスープなんでしょう。麺も細麺で、コシがあり、スープに合っていました。麺とスープとチャーシュー全てがバランスがとれていて、凄く美味しかったです!さっぱりしつつもまろやかで、コクがあり、深い味わいで、ずっと飲んでいたくなる味です。今まで食べた塩ラーメンの中で1番好きな味です!暑い中、汗をかきながら食べるラーメンも格別に美味しいです。 (投稿:2023/09/01 掲載:2023/09/04)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.35)
期間限定で燕三条系中華そばをやっていると知り、美味しそうだったので伺いました。何日も前から今日食べに行こうと決めていて、ずっと楽しみにしていたので1番のり!迷わず燕三条系中華そばを注文。背脂が乗っていて、こってりまろやか、麺は太麺で、やっぱりめちゃくちゃ美味しかったです。期待を裏切らない美味しさ。トッピングされた玉ねぎが、口の中をさっぱりさせてくれる。シャキシャキな食感もまた、スープに合ってて美味しかったです。期間中に、もう一度食べたいと思いました。 (投稿:2022/11/09 掲載:2022/11/17)
このクチコミに現在:0人 -
サファイアNo1 さん (仙台市青葉区/60代/Lv.1)
「塩レモン+トッピング全部乗せ」を夫婦で頂戴しました。個人的には、これまで出会った美味しさの中で最高です。ラーメンをいただきヘルシーな気持ちになれるのは幸せなことです。また、みやラボ!さんの煮たまごクーポンをお見せしたところ、2人分のキャッシュバックもいただきました。店主様の明るい御挨拶と良心的かつ朗らかなお人柄にも敬服です。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:0人 -
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.34)
中華そばがとてもあっさりしており、スープまで飲みほせるほど美味しいです。 レモンのがどっさりのってますが、酸っぱいというよりあっさりでした。 (投稿:2022/09/23 掲載:2022/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.35)
みやラボ!で紹介されているのを拝見してから、ずっと気になっていたので訪問しました。醤油中華そばに、みやラボ!のクーポンで味玉をトッピングしていただきました。醤油スープがさっぱりしているけど、深い味わいに、ずっと飲んでいたくなる美味しさでした。チャーシューも、凄く柔らかくて、お土産に持って帰りたくなりました。本当に美味しくて、美味しい以上の言葉を探しました!!優しくて、どこか懐かしいような、心も温まる味でした。みやラボ!のお店の紹介で『ほっと一休みできるお店』とありましたが、まさに店名通りの、店主さんの人柄がにじみ出ている、優しくて温かいラーメンでした。今まで沢山ラーメンを食べてきましたが、また絶対に食べに伺いたいと思ったお店でした!次回は塩味を食べてみたいと思います! (投稿:2022/06/18 掲載:2022/06/21)
このクチコミに現在:1人 -
hiro さん (男性/仙台市宮城野区/50代/Lv.1)
4月いっぱいの限定「燕三条系中華そば」は一休さんの普段の麺とは違い、とても噛み応えのある麺です。背油が乗ってるスープは見た目と違いあっさりしています。南高梅のトッピング券を買いブラックに変更すると違う味も楽しめます。4週連続の土曜日に食べました。男性は大盛りがおすすめ。 (投稿:2020/04/22 掲載:2020/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
まべ さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.6)
ずっと気になっていたお店です! せり中華そばにレモンを追加してみました。 サッパリというかスッキリというか…とにかく食べやすくてびっくり! 絶対リピートします。次は女性人気の梅を食べてみようかなと思います。 (投稿:2019/12/13 掲載:2019/12/16)
このクチコミに現在:1人 -
おおちゃん さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.2)
梅塩中華そばが大好きです。 普段は太麺の味噌ラーメンが1番好きですが、 一休さんの梅塩中華そばは毎日食べたい!くらい飽きない味です。 あっさりだけどこってり?麺にスープが絡み、そこに南高梅を一緒に口に入れるとたまりません♪*゚ 店主も優しい方です。 大人2.子ども2で行った時に行列で、抱っこして食べるので2席で案内してもらいました。 そうしたら「すみません。こちらはサービスです」と煮玉子を入れてくださいました。 ラーメンの美味しさプラス店主の人柄もあり繁盛しているのだと思います。 (投稿:2019/11/20 掲載:2019/11/27)
このクチコミに現在:1人 -
ぽぽ さん (女性/富谷市/50代/Lv.15)
レモンってどんな味のラーメンか、興味があって注文。あれ?酸っぱくないし、美味しいラーメンでした。みやラボクーポンで味玉もしっかりご馳走になってきました。1人分だけでなく、一緒に行った家族分もサービスしてもらいました。ご馳走様でした。 (投稿:2019/10/23 掲載:2019/10/24)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.63)
かなり見た目にインパクトのあるレモン中華そばを注文。レモンの酸味がどうかなと勇気のいる注文でしたが、意外と酸味は強すぎません。さっぱりしてて美味しかったです。 (投稿:2019/07/05 掲載:2019/07/11)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。