すが井 本店
すが井 本店
022-263-1854
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…1人
- ランチ…1人
住所 |
サンスクエア庄司ビルB1F, 中央1-8-22,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区中央1-8-22 サンスクエア庄司ビルB1F |
---|---|
交通・アクセス | JR「仙台駅」西口より徒歩3分 |
TEL |
022-263-1854 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-263-1854 |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~14:00
[ディナー]
17:00~23:00
※LO 22:30
|
店休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | なし |
席数 | 全36席(カウンター8席、個室4室) |
ご予算 | 5,000円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
◎旬の料理 | 650円~ |
---|---|
◎あなご料理 | 700円~ |
◎地魚 | 600円~ |
お店・スポットからのメッセージ
料理につかう食材は、毎日市場で仕入れております。当店で人気のあなごや、旬の食材を使用したお料理には、様々な演出を加えてお出ししております。地酒を豊富に取りそろえて、皆様のお越しをお待ちしております。
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
asr さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.3) (投稿:2013/08/26 掲載:2013/10/03)
-
K☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.31)
穴子料理が楽しめる店。こちらの穴子とせりの鍋が最高に美味しいので,冬がおすすめ。 (投稿:2018/11/24 掲載:2018/11/27)
このクチコミに現在:0人 -
K さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.15)
近くのお店で買い物をした時、すが井さんが美味しいですよ!とそこの店員さんにランチを勧められました。 地下のお店で、入りながら、高そう…とビビっていたら、なんと手頃な!日替わり750円、他もいろいろ800円代からあり、お薦めだというアナゴ箱飯のセットが1200円ぐらいでした。 上品なセットでしたが、ひつまぶしのように出汁かけも出来るようになっていたり、とても満足でした。ほとんどの方が箱飯のようでしたが、定食もボリュームありそうで美味しそうでした。 穴場を知った気分ですが、1:30過ぎてもほぼ満席でしたし、人気がありそうです。 狭い感じではありますが、寿司屋のようなカウンターがあって、雰囲気はいいです。ぜひ夜も行ってみたいです。 (投稿:2017/09/08 掲載:2017/09/08)
このクチコミに現在:0人 -
アルミ伯爵 さん (男性/仙台市泉区/40代/Lv.15)
すが井の本店が移転して、向かいのビルの地下に。夏の時季の穴子はやはり旨い!牡蠣などに隠れがちですが、穴子も三陸の名物ですからね~。白焼きはもちろん「う巻き」ならぬ穴子の玉子焼きや、穴子の餃子なんていう変わりダネまで。お酒はやはり地酒。なかなかの品ぞろえですが、3種の利き酒セットがあるのがうれしいです。そして何より箱めし。これは旨い。うなぎもイイけど穴子もね★ (投稿:2017/07/03 掲載:2017/07/11)
このクチコミに現在:0人 -
さとこ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.20)
ランチタイムは混んでます。天丼をいただきましたがボリュームがあってよかったです。箱飯も美味しそうでした (投稿:2017/06/30 掲載:2017/07/11)
このクチコミに現在:0人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.44)
あなごを使った料理をたくさん食べれるお店です。あなごのお刺身を頂いたのですがすごく弾力がありました。あなごの白焼きは絶品でした。穴場ですね。 (投稿:2014/08/18 掲載:2014/08/18)
このクチコミに現在:0人 -
asr さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.3)
ランチがボリューム満点でお得です。穴子はもちろん、地酒も豊富。親方もいい味出してます。 (投稿:2013/08/26 掲載:2013/10/03)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。