自家製太麺 渡辺
自家製太麺 渡辺
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…29人
- お気に入り…18人
- 行きつけ…8人
全部見る
人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!語る!!
脳のリミットを外せ!!振り切った旨さがココにある!!
らー麺(680円) / 自家製太麺 渡辺(泉中央周辺)

【麺】
自家製の極太麺に手もみで縮れをプラス。小麦の風味と味を強くするために、加水は控えめに、使用する小麦粉は数種類をブレンド。固く茹でられた麺は、ワシワシと噛むほどに味わいを増す。
【スープ】
ベースになるカタクチイワシの煮干しは、季節によって2~3種類を使用。鶏ガラ、豚のゲンコツを加えたスープは、煮干しが強く香るもやわらかな味わい。
【チャーシュー】
豚バラ肉を、肉の旨味が抜けないギリギリを見極めやわらかく煮込んだ、大ぶりな一枚。やわらかすぎて上手く切れないから、結果「厚い」んです、とはご主人の弁。
【その他の具材】
穂先メンマ、刻みネギと具材はあくまでもシンプルに。
「店主、自ら味わう」
自分の味なんだから、どうせなら極端に。

屋号の「渡辺」は、ご主人のお名前から。
普通なら、ここでお客様の声と自分の味のギャップに葛藤するんでしょうけど、僕は極端な性格でして。歩み寄ることなく、よりインパクトの強い方向に向かってしまったんです(笑)。より魚を強く、麺の味を強く、自分の色を濃くしていきました。
今では味の理解もいただき、常連さんも増えました。家族連れやご年配の方も多いんですよ。想定外だったので非常にうれしいですね。目指すのは、誰が食べても「美味しい」と思える、究極の味。…自分には無理かもしれませんが、諦めずにレベルアップしていきたいと考えています。
「みやラボ!いただきます」
Don't Think. Feel! (考えるな、感じろ!)
暖簾には、屋号の替わりに「煮干し」「太麺」「平打」「量多」の文字が。どんぶりからは、強烈に香る煮干しのスープと、固く茹でられた大量の極太麺。こんなのラーメンじゃないって?Don't Think. Feel!
持ち上げた麺は、箸越しにもその固さが分かるほど。鶏油をまとった極太麺をパクリ。その表面はツルツル、そして、ワシワシと固い。麺はのど越しで楽しむもんだ?Don't Think. Feel! 噛めば噛むほどに増す小麦の味。ブリブリと口の中で暴れる食感。麺を口に運び、噛む行為が次第に楽しくなっていく。
続いてスープ。香る煮干しのインパクトとは裏腹に、えぐみ無く、やさしい、丸みを帯びた味わいに驚く。繊細なスープには細麺が合うんじゃないかって?Don't Think. Feel! スープをすすり、麺を口に運ぶ。このやさしい味わいが、麺の風味をさらに引き立てる。
「ラーメンとはこういうものだよ、偉い人も言っていた。」Don't Think. Feel! 既成概念を捨てて、黙々と食べてみよう。きっとそこには、新しい味の発見があるはずだから。ご馳走さまでした!!(取材: ラダ)
おすすめのクチコミ (74 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
じぇじぇ 敬老の日! さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.10) (投稿:2013/08/29 掲載:2014/05/16)
-
渡辺マニア さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.2)
硬めの麺は好きですか? 煮干しのスープは好きですか? 今まで食べたことのない新感覚らー麺だと思います! 麺はワシワシ!スープはキリッとした煮干しスープ! 食券を渡すときに"油多めや味濃いめ"にすることができます。 考えただけでまた食べたくなってきた! (投稿:2021/01/13 掲載:2021/01/19)
このクチコミに現在:0人 -
ぐっち さん (男性/仙台市青葉区/20代/Lv.3)
8/14念願かなってようやく初訪。13時過ぎに到着も長蛇の待ちの列に驚愕。相変わらずの人気の高さがうかがえた。しかし回転は比較的早く、1時間待たないくらいで店内へ。今回はラーメン大と煮卵のトッピングを注文。煮干しの香り、ワシワシした太麺、煮卵(+100円)とチャーシュー、ネギ、メンマのバランスが素晴らしい!病みつきになるのも理解できるようなラーメンでした。スープまで完飲。ぜひまた訪れたいと思うような一杯でした。次は油そばにも挑戦してみたいなあ、、 (投稿:2020/08/21 掲載:2020/08/24)
このクチコミに現在:1人 -
takapapap さん (男性/仙台市泉区/50代/Lv.2)
先ずはスープに浸ってない麺を目一杯楽しんでみてください、鶏油の香りが最高です!おかしな表現かも知れませんがバターの様な風味が有ります。このスープに浸っていない麺を沢山食べたいと言う理由で麺量を増やす人も、かなりいます。 そしてスープに浸っている麺もキレの有る煮干しのスープと相まって最高ですよ! (投稿:2019/11/16 掲載:2019/11/19)
このクチコミに現在:3人 -
miki さん (女性/山梨県甲斐市/20代/Lv.2)
いつも、らー麺を食べています!見た目はあっさりとしたスープですが、飲むとびっくり!煮干しの旨味がギュッと詰まっています! 麺はワシワシで頬張るごとに小麦の香りを堪能することができます! 毎度行くたびに感動する、1番大好きなラーメン屋さんです! (投稿:2019/10/23 掲載:2019/10/24)
このクチコミに現在:2人 -
渡辺マニア さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.2)
私の1番大好きならー麺です。 鋭くキレのある煮干しスープにワシワシ麺がたまりません 社長は日々努力されていてマイナーチェンジを繰り返しています。 みなさんも是非食べてみてください! (投稿:2019/10/11 掲載:2019/10/16)
このクチコミに現在:2人 -
まべ さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.6)
いつも行列ができているお店だったので、並ぶの覚悟でやっと行きました。太麺でお腹にたまるので、満足感が得られる一杯です。カウンター席しかないため、大人数で行くのはあまりおすすめできません。ですが宮城のラーメン好きにはぜひ食べてほしいです。とてもおいしかったです! (投稿:2019/08/16 掲載:2019/08/23)
このクチコミに現在:4人 -
ボンド さん (男性/黒川郡大和町/30代/Lv.5)
初わたなべチャレンジ♪♪ 先ずは、思っていたよりあっさりしていて、大盛りもペロリと完食☆めちゃくちゃ美味しかったです! 休日の雨模様だったため、あまり混まないだろうと思っていたが…甘かった(//∇//)開店前の10:30に着くも並んでる。。。それでも1時間待ちで入店できた☆ 早速いただいたら、チャーシューもメンマも美味しくて、麺自体に小麦の香りと少し甘めに感じる麺となっており、、聞いていたボリュームに少々びびってたが、あっさりと食べれちゃいました★ 大満足な時間になりました!必ずまた行きます(о´∀`о) (投稿:2019/08/10 掲載:2019/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
いち さん (男性/仙台市泉区/20代/Lv.2)
麺の食感に、スープの香り!煮豚の柔らかさも最高でした!味玉もしっかり味が染みていて美味しかった!ラーメン大盛りを注文しましたが、どんどん箸が進んで気づいたら完食していました!次回は特盛りにしようと思います! (投稿:2019/08/10 掲載:2019/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
ただまる。 さん (男性/仙台市宮城野区/20代/Lv.3)
いつ行っても美味しい。そしてお店の人気を象徴する混み具合も。。。時間があってお腹が空いているときに来店することをオススメします。※写真は油そば400g (投稿:2019/07/15 掲載:2019/07/25)
このクチコミに現在:1人 -
貧乏な車屋さん さん (男性/仙台市宮城野区/30代/Lv.2)
多いときで週3回程度の中堅ラ~活者ですが、いつ来ても美味しい、安い、混んでるの3拍子。あと割込はいけません。次からは注意します。たまに味玉が入ってたり嬉しいサプライズも有。替え玉も通常の麺もあったらもっと嬉しいです。 (投稿:2019/05/31 掲載:2019/06/07)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。