山元いちご農園
山元いちご農園
0223-37-4356
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…2人
- おススメ☆…1人
全部見る
山元町の夢と希望が詰まったワイン!
山元いちご農園で採れた厳選いちごをた~っぷり使ったワインは、「愛苺(まないちご)・苺夢(べりーむ)・苺香(いちかおり)」の全3種。今回は、スパークリングワインの「苺夢」の魅力をお伝えします★
抜栓した途端に広がる、甘酸っぱい香り。口に含めば、いちごの香りと味わいをそのまま楽しめちゃう❤本格ワインとしても味わい深い一本に仕上がっているので、女性にも男性にもオススメできちゃいます。シュワッとした泡の舌触りも格別!山元町の復興への「夢」が込められたワインは、いちごの力強さが感じられる一杯です。
味はもちろん、いちごの華やかな色味も表現されている一本は、お祝い事にもオススメ。しかも、着色料などは一切使用していないんですって!凍ったいちごを入れると更にオシャレにいただけますよ♪(取材:ミー)
-
2015年7月
エビデリ!おみやげ宮城県内の定番・ニューフェイスのおみやげが大集合!!
県外はもちろん、県内の方へのおみやげとしても大好評間違いなし!編集部特撰の「みやぎみやげ」をご覧あれ!
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
サァヤ さん (女性/岩沼市/20代/Lv.5) (投稿:2014/06/05 掲載:2014/06/19)
-
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
いちご狩りに何度か行ったことがあります。いちご狩りも楽しいのですが、今はカフェがあっていちご大福やパフェなどが味わえ、それがめちゃくちゃ美味しかったです。いつかいちごカレーも頼んでみたいと思って見ています。 (投稿:2021/01/13 掲載:2021/01/19)
このクチコミに現在:0人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)
イチゴ狩りにはまってるので県内まわってます。粒の大きないちごがたくさんあって、パクパク食べちゃいました。30分でおなかいっぱい!!毎日でも通いたい。 (投稿:2019/04/06 掲載:2019/04/12)
このクチコミに現在:1人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
ララガーデンに入っている 果物屋さんのいたがきで 山元いちご農園のいちごが 販売されていました。 大粒のいちごで1パックが 300円くらいだったので 思い切って2パック買いました。 いたがきに認められるだけある 美味しさでした。 (投稿:2018/05/26 掲載:2018/05/29)
このクチコミに現在:1人 -
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.36)
山元町にある山元いちご農園。春先に行きましたが、真っ赤な大きいいちごがハウス内にたくさんなっていました。高さのある栽培場所のため、あまりしゃがまずに摘むことができて楽です。土曜日の昼間に行ったため、たくさんの人でいっぱいでしたが、ハウスがたくさんあるので、絶対に値段以上のいちごが食べられます。規定時間の30分は短いように感じますが、30分も食べるともういちごでお腹がいっぱい!受付で練乳をもらえますが、練乳をつけなくても十分に本当に甘いです。カフェではランチもできるし、いちごを使ったお菓子やアルコールも売っています。行ったときは試飲もできました!来年もまた行きたいと思います。 (投稿:2017/09/28 掲載:2017/09/28)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
たくさんのイチゴがなっていて、甘くて大きくて美味しかったです。高設栽培なので、かがんで腰が痛くならないのも良いところです。 (投稿:2017/04/18 掲載:2017/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
パンケーキ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.14)
震災前に何度か行きましたが、新しくなってからは初でした。 10時半位に到着すると、もう凄い人で大丈夫かなと心配しましたが、広いハウスなので、人も気にならずにゆっくりイチゴ狩りを出来ました。 イチゴが凄く大きくて、お腹いっぱいになりました。 売店やカフェもあり、素敵になったなーと思いました。また行きたいと子供も言ってました。 (投稿:2017/03/26 掲載:2017/03/27)
このクチコミに現在:1人 -
Yu Om さん (女性/柴田郡柴田町/30代/Lv.2)
たくさんの甘いイチゴが思う存分食べられて、大満足でした!また、バレンタイン間近だったので、チョコレートフォンデュのサービスがあり、子どもたちも大興奮でした。今年もまた行きます! (投稿:2017/01/28 掲載:2017/01/30)
このクチコミに現在:1人 -
ブロイラー さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.21)
今シーズン初のいちご狩り!いつも、いちご狩りはゴールデンウィーク近くに行っていたのですが、今回は早めのシーズンに。山元いちご農園さんには初めて伺いましたが、この日は日曜日で沢山のお客さんがいました。農園にはたくさんのビニールハウスがいっぱいありました。農園には音楽が流れているのですが、なんと、いちごに聴かせるためのオリジナル曲との事!ハウス内には、真っ赤で大きいいちごがいっぱい!食べてみると、甘酸っぱくておいしい~!1個1個の粒が大きくて、食べごたえがありました。練乳はサービスで、おかわり自由との事だったので、ついついたっぷりつけて食べてしまいました。もちろん、そのままのいちごもとっても美味しいです♪また伺いたいです。 (投稿:2016/02/03 掲載:2016/02/03)
このクチコミに現在:2人 -
マルダシーナ。 さん (女性/黒川郡大和町/30代/Lv.26)
大きくて甘くておいしいイチゴがたくさんあり、おなかいっぱいイチゴがりが楽しめます。テレビなどで何度か取り上げられているためか、春休みの休日となると、とても混雑しています。おいしいイチゴをゲットするためにも早めに行ったほうがいいかなと思いました。 (投稿:2015/08/14 掲載:2015/08/17)
このクチコミに現在:1人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.44)
いちご狩り、初めて行きました。料金の分、元をとるぞ!と意気込んで行き、帰る頃には「しばらくいちごはいいかな」と思うほど食べました! 子供たちも、初めてのいちご狩りにはしゃいでましたし、自分でとるいちごは格別のようでした(*^^*) (投稿:2014/08/01 掲載:2014/08/01)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。