わたり温泉 鳥の海
わたり温泉 鳥の海
0223-35-2744
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行きつけ…1人
- お気に入り…1人
住所 |
荒浜字築港通り41-2,
Wataricho Watari-gun,
Miyagi 亘理郡亘理町荒浜字築港通り41-2 |
---|---|
交通・アクセス | 仙台東部道路「亘理I.C.」より車で15分/仙台東部道路「鳥の海スマートI.C.」より車で5分 |
TEL |
0223-35-2744 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0223-35-2552 |
営業時間 |
10:00~20:00
※入浴券受付 19:30まで
|
店休日 |
第3水曜日
※12/31は休館 |
駐車場 | 100台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎地上5階の展望浴場 | 東側と西側のお風呂があり、日替わりで男湯・女湯が入れ替わります。 |
---|---|
◎利用料金 | 大人(中学生以上)500円、小人(小学生)250円、未就学児無料 |
お店・スポットからのメッセージ
浴場からは、東に太平洋が一望でき、牡鹿半島や金華山が望めます。また、西には雄大な蔵王連峰の四季の趣きを楽しめます。ぜひご来館ください。
おすすめのクチコミ (18 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
red-polo さん (女性/仙台市宮城野区/50代/Lv.2) (投稿:2015/01/15 掲載:2015/01/27)
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.42)
海を一望しながら入れる露天風呂、とっても気持ちいいです(*^^*)風呂上がりには一階のほうにお茶できるスペースもあるので、冷たく美味しいアイスでクールダウン♪すぐそばの高台からは海を見渡せるのでオーシャンビューを存分に味わえます!近場には産直市場のような施設もあるので買い物して帰るのもまた楽しいですよ♪ (投稿:2021/11/05 掲載:2021/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
Tom-cats さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.21)
目の前のオーシャンビューがたまりませんね。温泉も気持ち良いです。夕飯は前菜から刺身、焼き物、煮物、鍋物、ご飯物、味噌汁、最後デザートまでついて計9品という豪華さ。ボリュームあります。刺身は新鮮で美味しいマグロとサーモン。煮物はきしめん巻きというちょっとアイデア商品的な。鍋物は鴨鍋でだしがきいていて良い。デザートは仙台市内の有名パン屋のいしいやと佐勘のコラボのブリュレという贅沢。これは本当に美味。お腹いっぱいになりました! (投稿:2019/06/03 掲載:2019/06/13)
このクチコミに現在:0人 -
ヒロミータ さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.29)
リニューアルしてから初めて行きました。海のすぐそばにあり、堤防を登ると太平洋を望めます。日帰り温泉は5階にあり、露天風呂や小さなサウナもありました。鍵付きの無料ロッカーも完備で安心です。お湯はうっすら茶色くて、入ると肌がツルツルになりました。 (投稿:2018/04/30 掲載:2018/05/02)
このクチコミに現在:0人 -
ブルー さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)
佐勘が入って、宿泊施設も始めたというので、行ってみました。入口を入ってロビーには胡蝶蘭が沢山。入浴料は700円だけど今は特別にワンコインで。ロッカーやパウダールームが綺麗に。温泉も熱めと普通のと露天も楽しみます。露天のフェンスの隙間が海辺を歩いている人に見えそうな気もしますが。いい湯でした。 (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:0人 -
はゆん。 さん (女性/福島県郡山市/30代/Lv.31)
日帰り温泉で利用しました。 五階にある浴場からは、太平洋や蔵王など眺めながら入浴できます(^^) 岩造りの露天風呂は雰囲気が良かったです♪ (投稿:2017/11/09 掲載:2017/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
みみみ さん (女性/仙台市若林区/20代/Lv.16)
高速から行きやすいので、ホッキ飯やはらこ飯を食べてるため、年2回行っている。展望露天が良い!お湯は茶色ぽくしょっぱい、温泉らしい温泉。復興支援を兼ねて、みんなで行きましょう! (投稿:2017/09/05 掲載:2017/09/06)
このクチコミに現在:0人 -
ワンコイン500円で楽しめる温泉!?ここまで最高って他には知らないです! 眺望が素晴らしい!海を見ながら入る温泉ってこんなに開放感あるのだと実感! 山の露天風呂は色々入ってきましたし、大好きですが… 海原を見ながらって全然世界感が違うんですね♪ 確かに今は工事中の景色も見えてしまうので切なく感じる部分はありますが、是非とも今のうちに【鳥の海温泉】の良さを知って頂きたいです。 12月11日頃から改装工事らしい…、 経営も既○○に変わってますし… 今のウチに地域着の良さを堪能して頂きたいのです… 今は温泉に入っていると、ウザイほど清掃の方々が来ます。 おかげで、髪の毛一つ無い脱衣所… ここまで清掃してくれる温泉はなかなか無いから! (投稿:2017/09/05 掲載:2017/09/06)
このクチコミに現在:0人 -
えむみん さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)
震災後は、日帰り温泉のみになっていますが、年に10回以上は利用しています。「鳥の海スマートI.C.」が開通して行きやすくなりました。お風呂は、西と東の二つあり、毎日日替わりで変わり、海と山の景色が楽しめます。脱衣所も洗い場も洗面所も広いので使いやすいです。冷たい水が紙コップで飲めるのでお風呂上りにいいですね。温まる温泉です。天然温泉ではないですが露天風呂もあります。近々、温泉ホテル展開の経営者に変わるようなので、グレードアップが楽しみです。 (投稿:2017/08/20 掲載:2017/08/21)
このクチコミに現在:0人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
日帰り温泉で伺いました❗太平洋を一望出来る 大浴場は圧巻です❗海を見ながら温泉!最高でした。茶色のお湯で、塩分が多目で温まる温泉です。 (投稿:2017/03/04 掲載:2017/03/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。