ラーメン

ニボシラーメンセンモンテンセンゴクニボシ

煮干しラーメン専門店 千極煮干

煮干しラーメン専門店 千極煮干

022-347-3363

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…14人
  • お気に入り…3人
  • クーポン…3人

全部見る

MIYAGIラーメン部 人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!語る!!

ニボラーを魅了して止まない、振り切った濃厚煮干し!!

味玉中濃煮干(920円) / 煮干しラーメン専門店 千極煮干(広瀬川周辺~五橋・八幡)

【麺】
全粒粉入りの中太ストレート麺。ほどよい硬さで食べごたえがあり、濃厚なスープを絡めとる力強い太さが特徴。

【スープ】
ひと口目でガツンとくる煮干の味わい。煮干しをミキサーにかけて細かく砕き、煮干しの粉末、煮干し油を加え何回も濾した濃厚煮干しスープと、鶏・豚を高温でグツグツ炊いた白湯スープをあわせる。

【チャーシュー】
鶏むね、煮込んだ豚バラ、柔らかい鶏つくねの3品と、バリエーション豊富。すべて提供前に炙っているため芳ばしさが広がる。

【その他の具材】
味玉、穂先メンマ、紫タマネギ、フライドオニオン、角切りタマネギ、スリムネギ、青ネギ、長ネギ、水菜、カイワレ

「店主、自ら味わう」

開店時間を遅らせてでも、絶対に仕込みの手を抜きません。

フランス料理屋だったりうどん屋だったり、ずっと飲食に関わってきたんですが、ラーメンには偶然にもいろいろとご縁がありまして。今までやってきたことの集大成として、このラーメン一杯にかけてみようと思ったのが「千極煮干」の始まりでした。

好き嫌いが分かれる煮干しですが、うちはとにかく振り切っています。とことん煮干を追求し、こだわり抜き、煮干しが好きな人の「特別な一杯」にしたいんです。

そのために時間をかけて仕込みます。うちは家族の事情で1日の時間が読めないことが多いんですが、中途半端なものは絶対に出したくないので、仕込みが追い付かないようなときは開店時間を遅らせています。あ、もちろん事前にお知らせはしますよ(笑)。なのでもし食べに行きたいと思ってくださった方は、一度Twitterをチェックして来ていただけると幸いです!

「みやラボ!いただきます」

「煮干し」を何度も繰り返さずには語れない。

お店に入った瞬間「大歓迎!!」と言わんばかりに全身を包み込む煮干しの香り。運ばれてきた丼からは、煮干しと炙ったチャーシューたちの芳ばしい香りが力強く鼻に体当たりしてくるかのよう。

早速スープをひと口いただいてみると、想定以上の煮干しの濃厚さ。鼻を抜ける強力な煮干しの香りが食欲をかきたてる!トロッとした白湯スープをすすると、ミキサーで砕かれた煮干が少しザラっと舌に残る。食べやすい中太の麺は、スープを絡めとるのにいい塩梅の太さ。歯ごたえとともに存在感があり、麺がスープと2大主役であることを主張している。

具材の中でも特に驚いたのは、手づくりの鶏のつくね。噛んだ瞬間フワッと柔らかく、コリコリした鶏のなんこつの食感がまた楽しい。柔らかいからと言ってスープの中で崩れることもなく、最後のひとかけまでフワフワのまま味わえるのが嬉しい。

「とにかくお客様に、究極の、特別なラーメンを提供したい。」と手間を惜しまず仕込みに勤しむ店主。笑顔で語る裏に隠れた、ひたすら真面目な一杯が、また今日も人を魅了しニボラーを増やしていくのだ。(取材: ももみみ)

MIYAGIラーメン部トップ   お店の基本情報へ戻る

おすすめのクチコミ  (21 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
takeya
takeya さん (男性/仙台市青葉区/40代/Lv.6) (投稿:2015/02/06  掲載:2015/02/18)
  • おれんじ
    おれんじ さん  (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.14)

    限定の燕三条に、味玉トッピングを食べました。背脂がたっぷり乗っていますが、すっきりとしたスープに、刻み玉ネギのさっぱり感もあって、程よいこってり感で美味しかったです。色んな限定麺が出ているので、また足を運ぼうとおもいます。 (投稿:2023/11/07   掲載:2023/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミルキー
    ミルキー さん  (女性/仙台市太白区/40代/Lv.34)

    煮干しが好きな方におすすめです。 煮干しというと癖があるとおもってますが、実はあっさり、そして最後のスープまで飲みほせます。ぜひラーメン通の方にはたべてもらいたいです。 (投稿:2022/09/23   掲載:2022/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くりすたん
    くりすたん さん  (女性/名取市/30代/Lv.22)

    あっさり太麺山盛り煮干をいただきました。ガツンとくる煮干しがくせになります!煮干し好きな方にはオススメのラーメンです。 (投稿:2019/10/26   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミルキー
    ミルキー さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.34)

    煮干しラーメンが好きでよく利用いたします!ガツンと煮干しがまず一口目にはいってきます。そしてメンマがとにかく厚く、チャーシューはトロトロになってます(^-^)店内には割りスープや煮干し入りのたれ?のような調味料があるのでさらに自分で味付けし二度楽しむ事ができますよ。 (投稿:2019/01/02   掲載:2019/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぶリンデブリン
    のぶリンデブリン さん  (男性/仙台市泉区/50代/Lv.3)

    オーナーさんは、あらゆる麺の完成形に挑戦し続けている男です。まさに今は、にぼ系ラーメンを極めようとしている真っ最中。今食べておかないと後で後悔すると思います。にぼ好き集まれ! (投稿:2018/07/21   掲載:2018/07/24)

    「MIYAGIラーメン部」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さっちん
    さっちん さん  (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.4)

    煮干好きにはたまらないお店です。帰るころには,煮干のにおいが全身についちゃうレベルで濃いです。えぐみはないので,濃くても食べやすいです。 臨時に休むことがありますし,限定等の情報を得るにはTwitterをフォローしておくといいと思います。 (投稿:2018/02/23   掲載:2018/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mi
    mi さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.5)

    煮干しラーメンが食べたくなり、辛いまぜそばをオーダー 辛さ控えめにしてもスパイシーでニンニクも効いてます! 野菜もたっぷり麺ももっちり太縮れ麺で食べ応えがありました。 ツイッターサービスもあるみたいですよ。 (投稿:2018/02/21   掲載:2018/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rost
    rost さん  (男性/仙台市泉区/40代/Lv.49)

    濃煮干しラーメンを頂きました。煮干しのスープ 癖になり旨すぎです。煮干し好きには、たまらないラーメンです!濃煮干し最高です! (投稿:2018/02/21   掲載:2018/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なな
    なな さん  (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)

    ラーメンが好きでおいしいと聞いて行ってきました。煮干しの味がすごくおいしくて深みのあるスープが絶品でした。 (投稿:2017/07/30   掲載:2017/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/仙台市太白区/20代/Lv.72)

    煮干しラーメンとつけ麺をシェアしました。鼻に抜ける煮干しの香りがサイコー☆!煮干し好きにはたまらない\(^^)/くせになる旨さです!また、行きまーす (投稿:2016/07/16   掲載:2016/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット