ラーメン

ニボシラーメンセンモンテンセンゴクニボシ

煮干しラーメン専門店 千極煮干

煮干しラーメン専門店 千極煮干

022-347-3363

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…14人
  • クーポン…3人
  • お気に入り…3人

全部見る

ツイッター sennibocom見てから来てください!お得な情報満載です!!!!ニボラーには堪らない!ニボ感たっぷりの一杯をご堪能ください!

ツイッター sennibocom←必見!
煮干しが苦手な方のご入店はお断りしておりますが、
煮干しがお好きな方には必ず満足いただける自信があります!

たっぷりの煮干しからダシをとった濃厚な一杯から、すっきり爽やかな一杯まで、「ニボラー」必見のラーメン店です!

★その日によって営業状況が変わりますので、Twitterでチェックしてください!★
本店が空いていない時は、2号店もご利用ください♪
・千極煮干Twitter https://twitter.com/sennibocom
・【2号店】千極煮干アネックスTwitter https://twitter.com/sennibo_a

★みやラボ!クーポン掲載中です。ぜひご利用ください!

お知らせ

トップへ戻る

「仙台つーしん」さんに掲載されました!!

「仙台つーしん」さんに、千極煮干・千極煮干アネックスの2店舗をご紹介いただきました!

限定クーポン(9月末まで)と、仙台つーしん コラボプレゼント企画も開催中です!

詳しくは、「仙台つーしん」さんのサイト・Twitterをチェックしてみてください!

「仙台つーしん」掲載記事
https://sendai-tushin.jp/2023/09/05/post-317819/

「仙台つーしん」X(Twitter)
https://twitter.com/sendai_tushin

千極煮干 X(Twitter)
https://twitter.com/sennibocom

千極煮干アネックス X(Twitter)
https://twitter.com/sennibo_a

千極煮干で一緒に働きませんか?

柏木本店で、ホール 及び キッチンスタッフを募集中です!

高校生歓迎既卒・第二新卒歓迎シニア歓迎障がい者積極採用副業・WワークOK英語力不問未経験OK学歴不問
学歴不問 / 未経験OK
未経験でもご心配なく!誰でも最初は初心者です!

他業種からでも接客経験があれば どんな業種からでも転職大歓迎です!

詳しくは下記求人サイトよりご確認ください!
エンゲージ
https://www.miyalabo.jp/logs/click.shtml?id=4131
エアワーク
https://www.miyalabo.jp/logs/click.shtml?id=4132

おすすめメニュー

トップへ戻る

当店人気ナンバー1!

商品名 味玉中濃煮干
価格 920円
※煮玉子付き+100円

迷ったらまず是非こちらがオススメ!
リピーターの方も多く、当店人気ナンバーワンです☆

鶏ベースのとろりとしたスープが特長のラーメン。中太麺の麺と、煮干したっぷりのとろっと濃厚なスープは最高に合います!

トッピングには、煮玉子がおすすめ♪

アツアツをお召し上がりください!

★当店は薬味で、フライドオニオンと生の玉ねぎが付いてきます。味の変化も楽しみつつ、煮干しの旨味に酔いしれてください。

▼宮城ラーメン部での紹介記事はこちら
https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=5047&e=1924&t=2

やけど注意!アツアツの土鍋のスープでいただく、つけ麺★

商品名 味玉つけ麺
価格 980円

濃厚なスープと中太のちぢれ麺の相性抜群!

野菜と煮干しを合わせ、野菜の甘さと、煮干しの香りの両方が楽しめるスープです。

ガッツリいきたい人にオススメ★

商品名 特製中濃煮干
価格 1,080円

どでかい角煮やチャーシュー、肉団子など肉好きに食べてほしい一杯です!

ボリュームも満点です☆

真のニボラー、煮干しマニアの方におススメ!

商品名 特濃にぼし
価格 860円

何と、一杯あたり100g以上の煮干しを使用した特濃ラーメンです☆

特濃ならではの絶妙な煮干しの苦み、えぐみまで味わえます。塩気があり、パンチのあるスープに仕上がっています☆

人気のサイドメニュー

商品名 あぶりチャーシュー丼
価格 300円

肉厚のチャーシューをバーナーで炙り香ばしく、ご飯が進む人気の丼ぶりです。

単品ではもちろん、お得な「あぶりチャーシュー丼+ギョーザ4個」セット(Cセット)は何と、450円です☆

ぜひお試しください!

千極煮干のこだわり

トップへ戻る

一杯あたり、55g以上の煮干しを使用!

煮干しを堪能して頂くために、限界ギリギリの量の煮干しを使用しております。毎日2~3kgの煮干しを使用し、スープを作っています。


煮干しは4種類の煮干しをブレンドし、旨味を抽出しております。旨味、コクを最大限生かした自慢のスープです。

煮干しにも色んな種類があり、その中でもラーメンのスープに適した煮干しを選抜しております。当店では、白口煮干し・アゴ煮干し(トビウオ)・青口煮干し2種類の計4種類を使用しております。

それぞれに旨味があり、最高の煮干しです。


煮干しならではの、旨味・甘みをご堪能ください☆

ラーメンの種類に合わせて麺を使用

当店は、2種類の麺をご用意しております。

★中濃・特濃…中太麺

★つけ麺…ちぢれ太麺

※中濃、特濃には全粒粉入りの中太麺を使用

スープに良く絡み、麺自体にも甘みと旨味が
詰まっている自慢の麺です。

通の方にはコレ!

にぼ酢とは…、酢に煮干しを入れたオリジナル酢です。
すっぱ過ぎないお酢を使用しているので、煮干しの風味を
損なわず、尚且つお酢自体の旨味も生きています。

さっぱりと味のアクセントにおすすめ!

URL twitterもやってます☆

店内の雰囲気

トップへ戻る

テーブル席もございます 全20席

ゆっくり寛げるテーブル席も完備しております。

もちろん、カウンター席(7席)もございますので、
お気軽にご利用ください。

女性のお一人様も大歓迎です。

場所はこちら

トップへ戻る

場所のご案内 北四番丁駅から車で5分!

当店までの詳しい行き方は、地図などをご参考ください。
駐車場も完備しておりますので、お車の方も安心!
是非ご利用ください。


≪車ご利用の方≫
●北四番丁駅から車で5分

≪電車・バスご利用の方≫
●JR仙山線 東北福祉大駅より徒歩20分
●仙台市営バス 子平町・北山循環 柏木2丁目バス停より徒歩2分

=======================
2号店「千極煮干アネックス」もお越しください!

住所   仙台市太白区柳生5-1-1 みやぎ生協柳生店内
営業時間 11:00~19:30
店休日 無休 ※1/1を除く

▼詳しい店舗情報はこちら
https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=8629&e=1808&t=38

URL ☆より詳しい地図はこちらから☆

駐車場完備 全10台

★店前に共有駐車スペース5台

★第2駐車場(当店専用)5台
こちらの1・2・3・4・9番が当店専用駐車場です。

その他は別の契約者の方の駐車スペースになっておりますので、番号をご確認の上、お停めください。

店前がいっぱいの場合こちらもご利用ください。

=======================
2号店「千極煮干アネックス」もお越しください!

住所   仙台市太白区柳生5-1-1 みやぎ生協柳生店内
営業時間 11:00~19:30
店休日 無休 ※1/1を除く

▼詳しい店舗情報はこちら
https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=8629&e=1808&t=38

おすすめのクチコミ  (21 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
takeya
takeya さん (男性/仙台市青葉区/40代/Lv.6) (投稿:2015/02/06  掲載:2015/02/18)
  • おれんじ
    おれんじ さん  (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.14)

    限定の燕三条に、味玉トッピングを食べました。背脂がたっぷり乗っていますが、すっきりとしたスープに、刻み玉ネギのさっぱり感もあって、程よいこってり感で美味しかったです。色んな限定麺が出ているので、また足を運ぼうとおもいます。 (投稿:2023/11/07   掲載:2023/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミルキー
    ミルキー さん  (女性/仙台市太白区/40代/Lv.34)

    煮干しが好きな方におすすめです。 煮干しというと癖があるとおもってますが、実はあっさり、そして最後のスープまで飲みほせます。ぜひラーメン通の方にはたべてもらいたいです。 (投稿:2022/09/23   掲載:2022/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くりすたん
    くりすたん さん  (女性/名取市/30代/Lv.22)

    あっさり太麺山盛り煮干をいただきました。ガツンとくる煮干しがくせになります!煮干し好きな方にはオススメのラーメンです。 (投稿:2019/10/26   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミルキー
    ミルキー さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.34)

    煮干しラーメンが好きでよく利用いたします!ガツンと煮干しがまず一口目にはいってきます。そしてメンマがとにかく厚く、チャーシューはトロトロになってます(^-^)店内には割りスープや煮干し入りのたれ?のような調味料があるのでさらに自分で味付けし二度楽しむ事ができますよ。 (投稿:2019/01/02   掲載:2019/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぶリンデブリン
    のぶリンデブリン さん  (男性/仙台市泉区/50代/Lv.3)

    オーナーさんは、あらゆる麺の完成形に挑戦し続けている男です。まさに今は、にぼ系ラーメンを極めようとしている真っ最中。今食べておかないと後で後悔すると思います。にぼ好き集まれ! (投稿:2018/07/21   掲載:2018/07/24)

    「MIYAGIラーメン部」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さっちん
    さっちん さん  (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.4)

    煮干好きにはたまらないお店です。帰るころには,煮干のにおいが全身についちゃうレベルで濃いです。えぐみはないので,濃くても食べやすいです。 臨時に休むことがありますし,限定等の情報を得るにはTwitterをフォローしておくといいと思います。 (投稿:2018/02/23   掲載:2018/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mi
    mi さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.5)

    煮干しラーメンが食べたくなり、辛いまぜそばをオーダー 辛さ控えめにしてもスパイシーでニンニクも効いてます! 野菜もたっぷり麺ももっちり太縮れ麺で食べ応えがありました。 ツイッターサービスもあるみたいですよ。 (投稿:2018/02/21   掲載:2018/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rost
    rost さん  (男性/仙台市泉区/40代/Lv.49)

    濃煮干しラーメンを頂きました。煮干しのスープ 癖になり旨すぎです。煮干し好きには、たまらないラーメンです!濃煮干し最高です! (投稿:2018/02/21   掲載:2018/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なな
    なな さん  (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)

    ラーメンが好きでおいしいと聞いて行ってきました。煮干しの味がすごくおいしくて深みのあるスープが絶品でした。 (投稿:2017/07/30   掲載:2017/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/仙台市太白区/20代/Lv.72)

    煮干しラーメンとつけ麺をシェアしました。鼻に抜ける煮干しの香りがサイコー☆!煮干し好きにはたまらない\(^^)/くせになる旨さです!また、行きまーす (投稿:2016/07/16   掲載:2016/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット