札幌味噌らーめん たら福
札幌味噌らーめん たら福
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…11人
- お気に入り…1人
- クーポン…1人
人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!語る!!
札幌発~角田行!味噌ラーメンの原点がここにある!!
味噌ラーメン(750円) / 札幌味噌らーめん たら福(角田市)

【麺】
札幌から直送される麺は、中太の縮れた玉子麺。古き良き札幌の味は、モチモチとした食感がたまらない!!
【スープ】
旨味のポイントは、コラーゲンたっぷりの手羽先。豚骨や香味野菜を加えて8時間炊く白湯スープは一晩しっかりと寝かす。さらに昆布と煮干しでWスープに仕立てた、トロリとした舌ざわりが心地よい一杯。
【チャーシュー】
札幌ラーメンには珍しく、国産豚バラ肉のチャーシューもしっかりオン。こちらは角田の皆さんからのオーダーで乗せられた、札幌発角田のスタイル。
【その他の具材】
モヤシ、豚ひき肉、キクラゲ、山クラゲ、ネギ
※移転以前の「味噌らーめん ヤナハラ工業」時の取材内容となります。
「店主、自ら味わう」
試行錯誤して、札幌の味を受け入れてもらっています。

そして2012年、社員食堂を一般開放することになった。元々ラーメン好きだったこともあり、角田の皆さんに札幌の味を食べてほしいと思ったんです。でも実は、調理師免許こそ持つものの、ラーメンに関しては素人同然。私の舌が覚えている札幌の味を辿り、味を再現するために、試行錯誤を繰り返しました。様々な食材を試し、何十人という方に試食してもらい、出来上がったのが今の味なんです。
ずっと社食で営業できるとは思っていません。でも、角田の皆さんに育てられたこの味には自信がある。いずれは、もう少しアクセスの良い場所に店を構えてみたいですね(笑)。
「みやラボ!いただきます」
このラーメン、サッポロスタイルでいこう!!
「味噌味のラーメン」と「味噌ラーメン」の違いがお分かりだろうか?ヤナハラ工業の一杯を食べれば、その違いは明確だ。味噌味なのではない。味噌が、スープを、麺を、具材をやさしく抱擁する。身体は熱くなり、顔はにやける。そして、ひたすらに箸が進む。
中太玉子麺のプリプリ食感。トロリとした濃厚な旨味のスープ。クニクニのキクラゲに、コリコリの山クラゲ。シャキシャキの野菜に、粒々の豚ひき肉。肉々しいチャーシューもイイ。様々な食感が口を駆け巡る。やさしい一面を持つ味噌の味わいも、スパイスと出会うことによって、好戦的な顔をちらつかせる。まるで、ガツンッ!という音が聞こえるかのように。
麺を食べつくした辺りで、丼ぶりにライスを投入。これはマストだ。ただでさえ美味いスープが、極上の味わいに変わるのだ。にわかには信じられないが、スープの繊細さが際立ち、旨味の種類が変わる。これがサッポロスタイル。札幌ラーメンにライスINは欠かせない。
角田で出逢った札幌の味は、店主の試行錯誤が生んだ新・角田の味だ。ちょっと遠いだって?まあ、ドライブがてら行ってみなって。絶対損はさせないから!(取材: ラダ)
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ニイタカヤマノボル さん (男性/仙台市泉区/40代/Lv.21) (投稿:2016/04/04 掲載:2016/04/06)
-
ナイキマン さん (男性/仙台市青葉区/50代/Lv.7)
本場サッポロ味噌ラーメンの老舗「福来軒」を彷彿させる、山クラゲ入りの濃くてラード香ばしい本格派な一杯。道産子にはたまらない味です。 (投稿:2019/12/12 掲載:2019/12/19)
このクチコミに現在:0人 -
すっごいオススメ!!!【味噌ラーメン】プリモチ食感の縮れ中太玉子麺は食べ終えるまで食感の変わらない素晴らしい麺。トロリとした濃厚なスープと具材を絶妙なバランスで絡め取る。軽快な鍋振り音で炒められた豚挽肉とモヤシ、キクラゲ、山くらげ、白髪ネギは食感の違いが美味しい。特に他店では見た事無い山くらげのコリッとした食感が面白い。全く獣臭さの無い柔らかチャーシュー+豚挽肉で追加チャーシューをしなくても満足のボリューム。。。なのに…残ったスープにライスインしたくなるスープの美味さ♪ 全てにおいて計算し尽くされた秀逸なラーメン! 【ザンギ】♪ザクッとした食感で唐揚げのフライドチキン版みたいで美味しい。テイクアウトだったのにこの食感を楽しめたのは嬉しい。食事中次々と【ザンギ弁当】購入者が来店。売り切れになるほど人気みたいです。 (投稿:2018/05/09 掲載:2018/05/10)
このクチコミに現在:1人 -
もも さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.4)
味噌ラーメンを食べました。 スープにコクがあって面も縮れ麺でスープと麺の相性も◎。 更にトッピングのヤマナもコリコリとした触感で◎! おすすめの一杯ですので是非食べに行ってみてください♪ (投稿:2017/10/13 掲載:2017/10/13)
このクチコミに現在:1人 -
りんママ さん (女性/角田市/40代/Lv.2)
味噌チャーシューです チャーシューが柔らかくってとても美味しくです (投稿:2017/10/13 掲載:2017/10/13)
このクチコミに現在:1人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
角田の名店!味噌ラーメンがおすすめのお店です。移転しても、変わらない味噌ラーメン! 濃厚で、チャーシューも食べごたえがある! 旨い❗ (投稿:2017/03/15 掲載:2017/03/15)
このクチコミに現在:1人 -
おれんじ さん (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.14)
こんなにおいしい味噌ラーメンを始めて食べました!ぷりぷりの麺とスープの相性最高です!トッピングのネギなどのシャキシャキ、こりこり食感もとても楽しいです。 (投稿:2016/11/15 掲載:2016/11/15)
「MIYAGIラーメン部」のクチコミ
このクチコミに現在:1人 -
ひよこ さん (女性/仙台市青葉区/40代/Lv.20)
お店の名前は知っていましたが、ラーメン部を見ていてもたってもいられず行ってきました!いやぁ雰囲気にビックリでしたが、出てきたラーメンがほんとに美味しくてビックリ!これは人気もでるはずです。とにかくスープがクセになって、ついつい飲んじゃうんです。麺ももっちもちでスープにピッタリ!もっと食べられたら、ご飯をスープに入れて食べたかったなぁ~少し遠いけど、行く価値有りのお店です! (投稿:2016/05/23 掲載:2016/05/24)
「MIYAGIラーメン部」のクチコミ
このクチコミに現在:1人 -
ニイタカヤマノボル さん (男性/仙台市泉区/40代/Lv.21)
角田市にあるヤナハラ工業さんんは、社員寮の食堂に店を構えるという珍百景にも取り上げられた有名店。ですが、その話題性よりなによりラーメンが美味い!!何ともクセになる味わいです。山クラゲが乗ってたり、ひき肉+チャーシューが乗ってたり、おいしく食べてほしい!という店主の気持ちが溢れた一杯です。超おすすめ。 (投稿:2016/04/04 掲載:2016/04/06)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。