不動尊公園キャンプ場
不動尊公園キャンプ場
0224-72-2646
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 癒される…1人
- クーポン…1人
住所 |
字不動64-1,
Marumorimachi Igu-gun,
Miyagi 伊具郡丸森町字不動64-1 |
---|---|
交通・アクセス | JR「丸森駅」より車で12分、常盤自動車道「新地I.C.」より車で22分 |
TEL |
0224-72-2646 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:30~17:30
《12月~3月》9:30~17:00
[電話受付]9:30~17:30 《12月~3月》9:30~17:00 |
店休日 |
火曜日
※祝日の場合は翌水曜日休み
※年末年始・その他臨時休業日有 |
駐車場 | 200台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎コテージ | バス・キッチン・水栓トイレ・冷蔵庫・電子レンジ・湯沸かし器・2口ガスコンロ(8人棟)・IH調理器(4人棟)・寝具 棟前に直火OKのかまどがあるので、アウトドアクッキングも堪能できます。 |
---|---|
◎キャンプ場 | 自然のままの川が流れております。水遊びがご利用いただけます。 |
◎MORI+ | テイクアウトオンリーのドリンクスタンドが誕生! こだわりのレモネード、コーヒーをテイクアウトして、自然の中で楽しむことができます。 |
お店・スポットからのメッセージ
1日中遊んで何日でも泊まって、自然を満喫できます。春は桜、夏はせせらぎと星空、秋は紅葉をお楽しみください。丸森は一年中自然が元気だから、存分にリフレッシュしていただけます!デイキャンプもOKなので、ぜひお気軽にご利用ください。
※完全予約制になります。当日空きがある場合は受付いたします。
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
twinkle さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.22) (投稿:2016/02/18 掲載:2016/07/26)
-
レーズン さん (女性/伊具郡丸森町/20代/Lv.2)
家族でバンガローを借りてバーベキューをしました!川遊びやアスレチックもでき、自然と触れ合える一日でした。バンガローのお風呂は小さめなので、近くの阿武隈荘のお風呂にいきました!そちらもおススメです。 (投稿:2020/03/28 掲載:2020/04/06)
このクチコミに現在:0人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)
友達とコテージを借りて泊まりました!自炊も楽しいし、まるで野外活動のような懐かしさもありわくわくルンルンしながら過ごしました。近くに浴場があり、そちらを利用する方も多いみたいです。 (投稿:2019/04/12 掲載:2019/04/16)
このクチコミに現在:0人 -
ヒロミータ さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.29)
友だちご家族とコテージを借りて、泊まりました。設備が整っているので、自炊も楽です。周辺の散策も気持ちがよく、気軽にアウトドアが楽しめます。 (投稿:2018/03/06 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
すらいむ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.1)
自前テント設置はもちろん、きれいな貸テント、コテージもあるキャンプ場。なんといっても最大の特長は、場内を川(阿武隈川?)が悠々と流れてること。辺り一帯、ぐるりと緑に囲まれていて、ドドドドドと流れる水の音を聞きながら、のんびりできるおすすめスポットです。夏場なんかは子供たちがスクール水着で川遊びをしていたり、スイカを川の水で冷やしていたり、平和な空気感がイッパイで、これだけでも満足できそうなほど♪ なんちゃってキャンパーにもやさしい設備で、貸テントはおじさんがキレイに既に貼ってくれている(しかも嵩上げされた木の板の上なので、雨でも大丈夫)ので、荷運びしてから即、遊べるのもポイント高いです。重い荷物運びも、その日があまり混んでいなかったからか、場内への車乗り入れも許可してくれました。 芋煮会やBBQなどでの日帰り利用の方もいます。 あと、手作り感ある窯でおじさんが目の前で焼いてくれるアツアツピザもあって、その様子もこれまたリラックス度高めで、ゆったりした気持ちになれます。 (投稿:2016/06/16 掲載:2016/07/26)
このクチコミに現在:0人 -
twinkle さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.22)
素晴らしい自然と設備でフリーサイトなら入村料一人510円と持込みテント料610円で宿泊利用できます。 広々としていて渓流が流れていて自然の川と人口の小川があり、夏は子どもから大人まで水遊びしています。 春は新緑がまぶしく、秋は紅葉を愛でれる最高のロケーションです。 オートではないのが難点ですが、だからこそ安全に子どもが走り回れます。リヤカー貸してくれるのでみんなで運ぶのもいい思い出です。 コテージもきれいで充実の設備、2段ベットが楽しいです。 U字溝?のかまどがサイトに一個づつついていて便利です。 管理しているおじさん、おばさんも気さくでいい方ばかりで、虫や草花のこといろいろ教えていただきました。 遊具もあり、お風呂は国民宿舎あぶくま荘が近くにあり大人520円、子ども300円で入れます。 そしてオススメは窯焼きピザです。土日限定ですが焼きたてを自然の中で食べるのは美味しさ増します。800円です♪ (投稿:2016/02/18 掲載:2016/07/26)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。