ICHIGO WORLD
ICHIGO WORLD
050-3186-4793
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- 春…1人
住所 |
山寺字桜堤47,
Yamamotocho Watari-gun,
Miyagi 亘理郡山元町山寺字桜堤47 |
---|---|
交通・アクセス | JR常磐線「山下駅」より徒歩で9分 |
TEL |
050-3186-4793 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業期間 |
2020年01月02日(木)~2020年05月31日(日)
[イチゴ狩り営業時間] 10:00~15:30 ※最終受付 15:00 |
店休日 |
木、金曜日
※併設の直売ショップは木曜休業
|
駐車場 | 200台※大型バス複数駐車可 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎一流百貨店でも高い評価を受けているイチゴ農園でイチゴ狩りが楽しめます。 | |
◎イチゴ狩り会場にて、採れたてのイチゴでチョコレートディップがお楽しみいただけます。 | |
◎敷地内の直売ショップでは、採れたての生イチゴ、ワイン、白いちご化粧品(お試し商品もご用意しております。)など、関連商品を豊富にご用意しております。 |
お店・スポットからのメッセージ
東京の一流百貨店で高い評価を受けている「ミガキイチゴ」を生産しているハウスを大開放して、イチゴ狩りを実施中です!車いすの方もイチゴ狩りができるスペースがありますので、安心してご利用ください。ワクワク・ドキドキ・甘酸っぱい体験をお届けします!
※イチゴ狩りの料金は時期によって変動いたしますので、事前にご確認ください。
※イチゴ狩りは人気のため予約優先になります。事前のご予約をおすすめいたします。(HPからご予約ください。)
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
パンケーキ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.14) (投稿:2017/01/21 掲載:2017/02/24)
-
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)
まるで宝石のようないちごがたくさん。夢のような世界でした。洗わなくて大丈夫かな…なんて不安がありましたが、行ったらそんなのふっとびました。だってツヤツヤのキラキラなんですもん。毎年行きたい (投稿:2019/04/06 掲載:2019/04/12)
このクチコミに現在:1人 -
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.33)
子供と三人で初めてイチゴ狩りに行ってみました たくさんのまっかないちごが並んでいてどれを食べようかとても悩みました 一つ取って食べてみるとものすごく甘くとっても美味しかったです とれたてのいちごの味はスーパーのいちごとは違って新鮮な味わいがしました。 (投稿:2019/02/11 掲載:2019/02/21)
このクチコミに現在:1人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
子供たちといちご狩りを楽しみましたが甘酸っぱいいちごがとってもおいしく、たくさんいただきました。家族で楽しめるので嬉しいです。 (投稿:2019/02/01 掲載:2019/02/08)
このクチコミに現在:1人 -
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.36)
山元町にあるいちご農園でいちご狩りもやっています。清潔に管理された農園で害虫がまったくいないのでとても綺麗です。いちごも甘くて大きくておいしかったです。持ち帰り用も販売されているのでプレゼントにもいいですね。 (投稿:2018/02/15 掲載:2018/02/16)
このクチコミに現在:1人 -
もちクラ さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.9)
じゃらんのクーポンを使用して前から行きたかったイチゴ狩りへ。綺麗なビニールハウス内でビニールひもで仕切られた場所の苺が食べ放題です。朝イチに行ったおかげで大きくて甘ーく美味しい苺をたらふく食べる事が出来ました。 お土産屋さんでは訳ありイチゴ(粒不揃い)が山のように売れてましたよ。 私的にはミガキイチゴワインがおススメです。 あー、楽しかった♪ (投稿:2018/02/09 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:1人 -
たぬ。☆ さん (女性/名取市/30代/Lv.15)
広々としたハウスでみつばちも居ました。大きくて美味しいイチゴ食べ放題。美味しかったです。練乳もおかわりできます。イチゴ大好きなこどもは大喜び。 (投稿:2017/09/14 掲載:2017/09/15)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
腰の高さにイチゴがなっている高設栽培で、しゃがむ必要が無いので腰痛持ちには嬉しいです。 広いハウスの中はたくさんの人で賑わっていて、とても人気が高いと思います。 イチゴもとっても美味しくてたくさん満喫できました。 (投稿:2017/03/28 掲載:2017/03/28)
このクチコミに現在:1人 -
ここっち さん (女性/黒川郡大郷町/30代/Lv.11)
毎年お邪魔しています!受付場所から近くだったり、車で移動してだったりと時期によってハウスが違うようです。 でも、どのハウスも綺麗に整備されていてイチゴも綺麗!地面になっているのではなく、腰くらいの高さの所に実がなっているので採りやすいし、お子さんは楽しめると思います。 帰りはお土産にミガキイチゴ一粒1000円のパックを購入!家に帰って贅沢に頬張りました(*´∀`*) それから、おすすめはトマトです。高糖度トマトは味が濃厚で病み付きになります。 (投稿:2017/03/02 掲載:2017/03/02)
このクチコミに現在:2人 -
パンケーキ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.14)
いちご狩りに家族で出かけました。 携帯で検索していたら、割引できるイチゴ園だったのでそこへ決めて行きました。 周辺はまだまだ復興途中でしたが、震災時を思い出しながら到着しました。 入口のロゴもオシャレで、いちご狩りデートしている人達や女子達で来ている人達、家族連れが沢山いました。 さぁ!復興応援でイチゴ食べるぞ!と受付に行くと、イチゴスパークリングワインなどオシャレなボトルのお土産が並んでおり、頑張ってるんだなーと思いお土産に購入しました。 家に帰ってからイチゴスパークリングワインを頂くと、イチゴの風味が口一杯に広がり、とても美味しかったです。 本題のイチゴは30分食べ放題で、プラス料金でチョコレートファウンテンもできました。 手のひら程の大きなイチゴが沢山あり、子供も夢中で食べてました。 30分は短いかなと最初は思いましたが、後半はイチゴでお腹いっぱいで満足したので丁度良かったです。 そろそろイチゴ狩りの季節なので、行くのを楽しみにしています。 (投稿:2017/01/21 掲載:2017/02/24)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。