仙台湯処 サンピアの湯
仙台湯処 サンピアの湯
022-352-4126
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- お気に入り…2人
住所 |
蒲町字東10,
Wakabayashi-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市若林区蒲町字東10 |
---|---|
交通・アクセス | 県道23号線「六丁の目西町交差点」より南へ車で3分/地下鉄東西線「六丁目駅」から徒歩10分 |
TEL |
022-352-4126 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~24:00
※最終入館 23:00
[岩盤浴] 10:00~23:00 ※最終入館 22:00 [お食事処] 11:00~23:00 ※LO 22:00(フード)、22:30(ドリンク) |
店休日 |
毎月第1木曜日
|
駐車場 | 510台 ※共用駐車場 |
ご予算 | 900円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎杜の市場から直送の新鮮な魚介類を使ったお食事をお楽しみください。 | |
◎自慢の天然温泉!7種のお風呂と2種のサウナをご用意しております。 | |
◎7種類の岩盤浴とリラクゼーションサロンで、癒しのひと時をお過ごしください。 |
お店・スポットからのメッセージ
一つひとつの石にまでこだわりぬいた重厚な雰囲気の館内。充実した休憩スペースに7種類のお風呂。大自然の息吹を感じさせる荘厳な露天風呂はまさに圧巻。個性豊かな7種類の岩盤浴で、身体の芯まで浄化。杜の都仙台で、五感へ働きかける「感動」「癒し」を。
※小学生未満のお子様のご入館はお断りしております(保護者同伴の場合も含みます)。
おすすめのクチコミ (36 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
くぅ さん (女性/仙台市若林区/40代/Lv.1) (投稿:2017/10/16 掲載:2017/11/06)
-
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.33)
1日いても飽きない施設になっており、湯上がりの牛乳はとても美味しいです。 又新鮮な魚介もおいてあり食事がも本格的な料理でとても美味しいですよ。 (投稿:2022/09/25 掲載:2022/09/28)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/石巻市/30代/Lv.70)
度々来てます。キレイで気持ちいいですね!!キレイな湯上がり処があるので、湯上がりはジュースを飲みながらゆっくりできるのも良いですね♪平日は比較的空いてるので狙い目です(^^) (投稿:2021/10/30 掲載:2021/11/02)
このクチコミに現在:0人 -
りんぞー さん (女性/仙台市青葉区/10代/Lv.1)
家にシャワーしかないのでたまに訪れるここはオアシスです。 ゆったりした館内着で何時間でもゆったりできます。漫画がたくさんあります。 レストランの海鮮丼1000円くらいしますがおいしくておすすめです。 お風呂は日替わりのフルーツが浮かんだ湯と、外にあるツボ湯が気持ちいいです。 (投稿:2020/04/11 掲載:2020/06/17)
このクチコミに現在:0人 -
しゅんゴー‼︎ さん (男性/白石市/20代/Lv.10)
サンピアの湯さんに、昨年に行きましたが、とっても広くて、沢山の温泉がいっぱいあって、気持ちよかったです‼︎ (投稿:2020/03/17 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
こめ さん (男性/仙台市宮城野区/40代/Lv.3)
温泉、サウナ、岩盤浴、食事処、リラクゼーションコーナー、漫画コーナーなどがあり快適に1日過ごせます。岩盤浴の熱波では汗がダラダラに。食事も美味しいです。魔法のicチップがとても便利です。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/17)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
回数券を使って何回か利用しました。初めて行った時より基礎体温が上がったような、冷え症が改善されたような気がします。岩盤浴、ロウリュで健康的になりました。 (投稿:2019/12/11 掲載:2019/12/19)
このクチコミに現在:1人 -
にゃん吉 さん (女性/亘理郡亘理町/20代/Lv.3)
新しく、キレイな施設です。土日はとても混んでいますが、温泉が広く、露天風呂もあって、とてもいいです。館内で着られるリラックスウェアも貸していただけます。上がったあとも、リクライニングの椅子やボールプールスポットで、漫画など読んだり、ジュースなど飲んだりして、ゆったり過ごせます。アメニティ(メイク落とし、洗顔料、化粧水、シャンプー&トリートメント、ボディソープなど)も充実していて、荷物も少なく済んで良かったです。 (投稿:2019/11/20 掲載:2019/11/27)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
岩盤浴は数種類あって色々楽しめるのもよかったけど、なによりロウリュがすごかった。熱風を店員さんが一人一人に扇いできて本当に体が温まった。 オトクな回数券を購入したので定期的に通います。 (投稿:2019/07/01 掲載:2019/07/10)
このクチコミに現在:1人 -
ごり さん (女性/柴田郡柴田町/20代/Lv.10)
貴重なスーパー銭湯の1つです。岩盤浴もあって、余裕で1日過ごせます。館内着も過ごしやすくて、良く利用させて頂いています。 (投稿:2019/05/30 掲載:2019/06/11)
このクチコミに現在:1人 -
しゅん さん (男性/仙台市青葉区/60代/Lv.2)
一言で言えば、高級感が半端ない。他のスーパー銭湯は比較対象になりません。5つ星クラスのホテルと同等かそれ以上を感じました。 世の中には、シックな感じで、やや暗めにしたムーディーな場所はよくありますが、ここは、リゾート感覚満載で明るくしているのに高級感があって、気持ちいいところでした。内湯を始め内装の至る所がカラフルですが石が多く使わていることで質的な高級がでています。露天風呂、中庭は自然石がふんだんに使われていてナチュラルな高級感がありました。 また、休憩所は、テレビ付きソファーが整然と並んでいるだけでなく、全員が統一されたお洒落な室内着を着用しているので色が氾濫する事もない空間でリラックスできました。 (投稿:2019/04/26 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。