遂にグランドオープン!スポーツ系エンタメ施設「JOYPOLIS SPORTS」先行潜入レポ!
オープン前からかなり話題になっている、"スポーツ系エンターテインメント"施設「JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ)」が、遂に、2022年4月29日(金祝)グランドオープン!この記事では先行して編集部スタッフがお邪魔してきた、体験レポをお届け!施設概要、絶対体験して欲しい注目コンテンツなどをたっぷりご紹介。
※ユーザープレゼントは終了しました。
(編集:みかん)
- 更新日:2022/04/15
- 公開日:2022/04/15
- お気に入り数:0
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日・掲載されている情報など最新の情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※ご来店の際は、マスクを着用するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてください。
JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ)ってどんな施設?

「ジョイポリススポーツ」は、老若男女・障がい者・健常者問わず、全ての人が、スポーツ・アクティビティ・ゲーム・エンターテインメントが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設。
「東京ジョイポリス」を始めとする、大型エンターテインメント施設のノウハウを基に開発された新業態が、全国初・仙台市にオープン!
話題の最新スポーツ、みんなで楽しめるチームスポーツ、eスポーツ・シミュレーション機器などの近未来スポーツなど、24コーナー・34コンテンツが遊び放題なエンタメ施設になっています。
仙台市がオープン場所に選ばれた理由の一つとして、宮城県は、野球・男女サッカー・バスケットボールといったプロスポーツチームの本拠地、学生スポーツの全国常連校・強豪校も揃っており、加えてスポーツ観戦者数も全国2位という、スポーツ文化がかなり盛んな地域性があるからだそう。
初代アンバサダー・オラキオさんが巡る、注目コンテンツ

左から
ゲストの声優・伊達さゆりさん
CAセガジョイポリス株式会社の島津さん
初代アンバサダーの芸人・オラキオさん
「ジョイポリススポーツ」を盛り上げる初代アンバサダーに、体操芸人のオラキオさんが就任!
内覧会当日は、宮城県出身の声優・伊達さゆりさんを助手として、2人と共に、ツアー形式で施設内を案内していただきました。
実は、オラキオさんも施設に入るのは、この日が初めてとのこと。
助手の伊達さゆりさんと一緒に一部コンテンツを体験し、真のアンバサダーとして活躍いただくことに!
オラキオさんご自身、アンバサダーのお仕事も初めて!仙台大観音には、とてもビックリされたようです(笑)
仙台はイオン中山店に来ております。目の前にそびえ立つ100mの巨大観音様に狂気を感じた朝でした…
— オラキオ (@matsuyukiorakio) March 16, 2022
話題・イマドキのスポーツに手軽にチャレンジできる!

北欧ノルウェー生まれで、一般の方の体験も増えてきた
「バブルサッカー」

輝くホールドがかなりイマ風な「ボルダリング」

大人もしっかり楽しめる「トランポリン」
定番スポーツの進化版新スポーツも充実!

サッカーとダーツがミックスした、イギリス生まれの「フットダーツ」は、ビニール製の巨大エアーダーツボードに向かってボールを蹴り、ボールがくっついた合計得点を競います。

フランスで誕生したビリヤードとサッカーを合わせた
「ビリッカー」
老若男女問わず、誰もがプレーを楽しめるチームスポーツ!

ボウリングやカーリングの要素を併せ持つ「モルック」

マルチフィールドでは、「モルック」をはじめ、障がい者と健常者が一緒にプレーできるスポーツとして注目されている"ボッチャ"をシンプルにした「ボッチャ360」など、老若男女問わず、気軽にチーム対戦型のスポーツを楽しめます。
eスポーツ、アミューズメントゲーム…
東京ジョイポリス自慢の近未来スポーツ!

「e-sportsコーナー」には、ハイスペックPC(5台)やその他デバイスが設置。チームや友人間での利用もオススメとのこと。

日本初上陸のテニスシミュレーター「BOSSテニス」は、リアルな放物線を描くだけではなく、上下左右、スピン・スピードをコントロールすることができるマシン。

「BOSSサッカー」
2人対戦モードでは、1人がゴールキーバーの位置を決め、もう1人がゴール画面に向かってシュート!リアルな駆け引きに盛り上がっていました。

ツアーを終えて、オラキオさんは、「『東京ジョイポリス』に負けないような施設になっていただきたいです!初代アンバサダーとして、仙台は勿論、他地域の展開になるように頑張っていきたいと思います!」と意気込みをコメント。

締めには、"愛"を込めて「JOYPOLIS SPORTS」の"I(アイ)"を表現した、見事な倒立を見せていただきました!
施設マップ・コンテンツ一覧

- 1.インラインスケート
- 2.ローラスケート
- 3.スケートボード
- 4.クネクネボード
- 5.ストラック9
- 6.囲碁ボール
- 7.コミックコーナー
- 8.e-sportsコーナー
- 9.パーティーゲームコーナー
- 10.ダーツ
- 11.カラオケBOX
- 12.ビリヤード
- 13.ボッチャ360
- 14.モルック
- 15.ステッキボール
- 16.卓球
- 17.ビリッカー
- 18.スラックライン
- 19.トランポリン
- 20.ボルダリング
- 21.フットダーツ
- 22.アーチェリーハント
- 23.リアルバッティング
- 24.フットサル
- 25.バブルサッカー
- 26.バトミントン
- 27.バレーボール
- 28.テックボール
- 29.ヘディス
- 30.バスケットボール
- 31.BOSSサッカー
- 32.BOSS MixRun
- 33.BOSSテニス
- 34.アミューズメントゲームコーナー


マルチリンクでは、昨年より注目されている「スケートボード」や"次世代ボード"としての呼び声も高い「クネクネボード」も体験可能。定番のインラインスケートやローラースケートも遊ぶことができます。

施設内でも広めにスペースが確保されている「リアルバッティング」超本格的です。

オーストラリア発祥で欧米を中心に人気を博している、男女ともに楽しめる新感覚スポーツ「アーチェリーハント」は、2チームに分かれて弓矢を打ち合うサバイバルゲーム。
チケット価格

「ジョイポリススポーツ」は、入れ替え制ではなく、「基本120分遊び放題」のチケットを購入するだけ。
120分を越えて遊んだ場合は、退場時に延長料金が発生する仕組みです。
障がい者割引料金も設定されています。詳細は公式サイトをご確認ください。
※土日祝・ハイシーズン価格は、土日祝日のほか、年末年始、GW、お盆、学校の長期休暇期間、振替代休の平日などが該当。詳しくは、公式サイトの営業日カレンダーにてご確認ください。
【グランドオープン記念】事前体験チケットが発売中★
グランドオープン前に使える、事前体験チケットが発売中とのこと。
通常120分/最大2,090円のところ、自前体験価格・60分/880円でご利用できるお得チケットなんです!
販売期間:2022年4月13日(水)~4月27日(水)
利用可能期間:2022年4月22日(金)~4月28日(木)
※WEBチケットでのみ販売。
※全日利用可能、未就学児は無料。
※延長の場合は、追加料金が発生します。
ゴールデンウィーク小学生無料キャンペーン★
「ジョイポリススポーツ」の開業を記念して、4月29日~5月8日のGW期間中の、小学生の入場料が無料!

対象期間:2022年4月29日(金祝)~5月8日(日)
- ・保護者1名につき、小学生3名まで無料
- ・対象期間の保護者の利用料金は、1時間1,100円
- ・利用時間は1時間(延長は追加料金あり)
- ・延長料金は、保護者・小学生一律30分200円
保護者の方の利用料金は発生してしまいますが、土日祝のシニア・小学生の2時間料金と同等なので、実は保護者の方もお得になっているのです!
※入場をお待ちいただく場合がございます。コンテンツの待ち時間が発生する場合があります。
アクセス・駐車場・無料シャトルバス情報

JOYPOLIS SPORTS
住所 | 〒981-3213 仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店 別館1F |
---|---|
電話番号 |
022-341-8945 |
営業時間 |
10:00~22:00 ※最終受付 21:00 |
店休日 |
不定休 ※イオン仙台中山店に準ずる |
【交通・アクセス】
・JR「北山駅」より車で約9分/「仙台駅」より車で約25分
・東北自動車道「泉スマートI.C.」より車で約12分/「仙台宮城I.C.」より車で約15分【駐車場】
「イオン仙台中山店」の駐車場が利用可能。【無料シャトルバス】
イオン仙台中山店にてよる、無料シャトルバスが運行中。
▶無料シャトルバスの詳細はコチラ
関連リンク
こちらの情報は2022年4月上旬時点の内容です。最新の情報は公式HP・Twitterをご確認ください。

体操芸人・オラキオさん
佐賀県出身。高校では3年連続インターハイ・国体に出場した経歴もあり。現在ではピン芸人として活動しながら、体操教室を開き、子ども達へ指導も行う。

声優・伊達さゆりさん
宮城県出身。2020年ラブライブ!シリーズ初の一般公募オーディションに合格し、ラブライブ!スーパースター!!Liella!!(リエラ)のメンバーとして活動中。

いかがでしたでしょうか?「ジョイポリススポーツ」を楽しむための、参考になれば幸いです!ご利用後は、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします!
さらに、クチコミ投稿でポイントを貯めて、オリジナルグッズや商品券といった素敵な賞品と交換してみてくださいね!
※記載されている会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。