もう迷わない!牛タンを食べる&連れて行くなら、編集部が自信を持って紹介するお店3選+α!
宮城グルメといえば「牛タン」を思いつく方が多いのではないでしょうか?地元民だからこそ分かる・おすすめしたい、美味しい牛タンのお店は知っておきたいですよね!ということで、編集部イチオシの美味しい牛タンが食べられるお店を、県外の人にもオススメしやすい『牛タン定食』スタイルでご紹介!
\《番外編》一度は食べていただきたい激ウマ牛タンを提供しているお店も紹介あるよ/
- 更新日:2022/04/07
- 公開日:2022/04/07
- お気に入り数:0
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日・掲載されている情報など最新の情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※ご来店の際は、マスクを着用するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてください。
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。
※提供期間など、最新の情報は店舗までお問い合わせください。
【青葉区一番町】
牛たん炭焼 髙也

牛たん定食(3枚)/2,145円(税込)
(牛たん3枚6切・麦飯・テールスープ・漬物・南蛮みそ漬け・味付茎わさび)
2015年2月にオープンし、某スポーツ選手も御用達の「牛たん 髙也」さん。落ち着いた雰囲気で食べられる本格牛たんは、地元民のみならず、県外のファンも多い人気店。
店主こだわりは、牛たんへの仕込み愛!厳選されたオーストラリア産を使用し、牛たんに切り込みを入れ、熟成。切り込みを深くすることで、味の浸透を良くし、年齢関係なく食べやすくしているのだとか。1枚1枚丁寧に切り込みを入れることは、時間のかかる作業だが、美味しく食べてほしいと仕込みに手間惜しまない。
ひと口食べると、ほっぺたが落ちそうな程美味しい。血抜きを徹底して行っているので、全く臭みがなく、柔らかくジューシー♡定食には、テールスープ・麦飯・南蛮みそ漬け・漬物付き。薬味として付いてくるパンチの効いた味付茎わさびが牛たんをより引き立ててくれます。テールスープは、5時間じっくり煮込む事で、肉自体にしっかり味が染み込み、ホロホロ食感がたまりません。
こだわり抜いた定食、これは是非とも食べてほしい仙台グルメです!
お土産情報

・生牛たん 4枚(冷蔵)/2,052円
・生牛たん4枚(冷凍)/2,268円
・牛たんシチュー/756円
・牛たんキーマカレー/756円
※店頭でも購入、または電話・HPで注文可能。
※生牛たん(冷凍)は、2日前までにご注文をお願いいたします。
-
このクチコミに現在:0人

牛たん炭焼 髙也
住所 | 〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-5-31 須藤ビル2F |
---|---|
電話番号 |
022-797-8704 |
営業時間 |
ランチ 11:30~14:30 ※LO 14:00 ディナー 17:00~23:00 ※LO 22:00 |
店休日 |
月曜日 ※祝日の場合は営業、翌火曜休み |
【青葉区国分町・一番町・中央・宮城野区榴岡】
牛タン焼専門店 司

牛タン定食
(3枚6切)/2,266円(税込)
1.5人前(6枚12切)/3,850円(税込)
(牛タン・麦飯・テールスープ・おみ漬・南蛮みそ漬・あらびきワサビ)
2006年に国分町にオープンし、今や仙台市内4店舗とロサンゼルスに店を構える「牛タン焼専門店 司」さん。
アメリカ産・オーストラリア産の最高級ブランドの牛タンを仕入れ、手作業で切り分け。舌先は使わず、柔らかい部分だけを選別された牛タンに、切れ目を入れ、焼き塩・スパイスを振り、肉汁がこぼれないように3日ほど熟成。最後に、火力の強い岩手県産のナラ炭で一気に焼き上げ。外はカリカリで歯切れが良く、ふっくら柔らか!熟成によってブーストされた旨味が口いっぱいに溢れだします。
ご飯は、登米産「ひとめぼれ」に栃木県足利産「二条大麦」を加えて炊き上げたもの。モチモチ食感と麦の香ばしさが、牛タンの美味しさをより引き立てます。そして、付け合わせは3種類。厳選した山形県伝統のおみ漬、豊屋食品にて司オリジナルでブレンドした南蛮みそ漬、粗く刻んだ本わさびの茎をふんだんに使った、あらびきワサビ。どれも司の牛タンに合うものだけをチョイス。
お土産情報

牛タン司 感動ギフト/6,400円
(熟成牛タン塩味、牛タン辛み、ほろほろ牛タン)
牛タン以外のメニューも豊富。とろとろになるまで煮て、細かくほぐした牛タンを、コチジャンなどで甘辛く味付けした「元祖 タン辛み」は、おつまみや白米のお供に人気。厚切り牛タンをあっさり塩味のスープでじっくり煮込んだ「ほろほろ牛タン」など、様々な牛タンの美味しさを楽しめるラインナップばかり!お土産用・贈答用にもぴったりです。
※ギフトセットは、楽天市場にて購入可能
-
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)
牛タン焼専門店 司 本店 (国分町 / 牛タン)
牛タンといえば利休と思われがちですが、我が家は牛タンといえば司です。行列ができるお店なので、時間に余裕をもって行くといいです。 (投稿:2019/04/07 掲載:2019/04/12)
このクチコミに現在:0人 -
MAちゃん さん (女性/仙台市宮城野区/60代/Lv.4)
牛タン焼専門店 司 東口ダイワロイネットホテル店 (仙台駅東口周辺 / 牛タン)
焼きはもちろんのこと、しゃぶしゃぶもお勧め。薄切りなので、思いのほか量がタップリですが、サッパリとした味わいで食がすすみます。 (投稿:2022/11/12 掲載:2022/11/17)
このクチコミに現在:0人

牛タン焼専門店 司 本店
住所 | 〒980-0803 仙台市青葉区国分町2-13-27 瀬戸ビル 1F奥 |
---|---|
電話番号 |
022-265-6029 |
営業時間 |
17:00~23:00 ※LO 22:30 |
店休日 |
不定休 |

牛タン焼専門店 司 虎横店
住所 | 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-4-6 虎横ビル 2-3F |
---|---|
電話番号 |
022-266-3944 |
営業時間 |
17:00~23:00 ※LO 22:30 |
店休日 |
不定休 |

牛タン焼専門店 司 西口名掛丁店
住所 | 〒980-0021 仙台市青葉区中央1-8-25 マジェスティビル 2F |
---|---|
電話番号 |
022-797-0265 |
営業時間 |
ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~23:00 ※LO 22:30 |
店休日 |
不定休 |

牛タン焼専門店 司 東口ダイワロイネットホテル店
住所 | 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡1-2-37 ダイワロイネットホテル仙台 1F |
---|---|
電話番号 |
022-298-7388 |
営業時間 |
ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~23:00 ※LO 22:30 |
店休日 |
不定休 ※ダイワロイネットホテル仙台に準ずる |
【泉区泉中央・若林区六丁の目】
牛たん 若

牛たん4枚定食/2,840円(税込)
(牛たん4枚8切・麦飯・テールスープ・漬物・南蛮みそ漬け)
2010年創業、12年目を迎える「牛たん 若」さん。仙台駅前ではなく、あえて、六丁の目や泉中央にお店を構え、地元の方を中心に長い間愛され続ける実力派のお店です。
自慢の牛たんは、厳選されたアメリカ産のみを使用。職人が手切りで仕込み、熟成。部位や状態に合わせた熟成時間の見極めることで、ご年配の方からお子様まで、どなたでも食べやすいように、柔らかく仕上げているのだとか。味付けは、シンプルな塩味。職人が、長年の経験を活かし、炭火で1枚1枚丁寧に焼く。炭火の香りをまとった牛たんは、口に入れると、外はカリッと中はじゅわ~っと肉汁が出てきます。絶妙な塩加減が、噛むほどに味わい深い逸品です。お好みで、胡椒や七味をかけても美味しくお召し上がりいただけます。
定食は、麦飯・テールスープ・自家製の漬物・南蛮みそ漬け付き。牛たんをより美味しく楽しめる名脇役!チェーン店では味わえない、地元の味。モダンな雰囲気の店内で、ゆったりと牛たんをご堪能ください。
※定食をご注文の方は、とろろ・一品小鉢・麦飯お替り1回の中からお好みのものを無料サービス。
お土産情報

・南蛮みそ漬け/430円
長年使用している「ゆたかやの南蛮みそ漬け」は、お店が南蛮みそ漬けの中でも一番美味しいと惚れ込む逸品。辛すぎず、甘すぎない、辛さと旨味の絶妙なバランス。主張し過ぎない味噌が、牛タンとマッチするのだとか。店頭でも購入が可能なので、お土産にもオススメです!
・牛たん若 熟成牛たん(塩味)/1,980円(3枚入り)
※要冷凍
※店頭、楽天市場で購入可能。
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人

牛たん 若
住所 | 〒981-3133 仙台市泉区泉中央4-19-3 クレール小林1F |
---|---|
電話番号 |
022-346-1519 |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~22:00 《土日祝》11:30~22:00 |
店休日 |
火曜日 ※年末年始は店休 |
《番外編》一度は食べていただきたい、激ウマ牛タンを提供するお店!
【多賀城市下馬】
ホルモンゆうちゃん

牛タン/1皿1,090円
JR下馬駅近く、隠れ家的焼肉店「ホルモンゆうちゃん」さん。精肉店で勤めていた経験を生かし、仙台牛・山形牛を中心に、オーナー自らがお肉を厳選しており、高品質なお肉がリーズナブルで楽しめると評判です。
こちらで提供される牛タンは、タン元を使用。塩ベースの自家製もみダレに漬け込んでおり、オーダーが入ってからカットするスタイル。厚さは、厚切り・薄切り・丁度いいやつ、からお好みの厚さでカットしてくれます。中でも、サクッと程よい歯切れが楽しめる「ちょうどいいやつ」で注文する人が多数とのこと。卓上の七輪で焼く際には『お肉の美味しい焼き方伝授店』として、オーナーが教えてくれる"美味しい焼き方"で。柔らかい食感と溢れるお肉の旨味、そして旨味を引き立てる塩加減!ビールにもご飯とも、相性抜群です!ご来店の際には必ず注文して欲しい逸品です。

「ホルモンゆうちゃん」さんのお肉は、おうち焼肉用・レジャー用としても注文可能。要予約ですが、真空パックで準備してくれるので、ほぼお店と変わらない美味しさで楽しめます。また、最近では贈り物用としてのご注文も多いのだそう。折箱でも対応してくれますので、ご予算・シチュエーションに合わせて、お気軽にご相談してみてください。
※店頭、または電話にて、受取3日前までの要予約。受取は店頭のみ。
※冷凍・冷蔵でのお渡し可。保冷バッグは1枚50円。
-
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)
ホルモン ゆうちゃん (多賀城市 / 焼肉)
牛タンがおいしい!!ホルモンが苦手な夫も珍しく美味しいと言って食べてました。この日はあまり時間がなくてのんびり食べれなかったので今度のんびりたべに行きたいな。 (投稿:2019/04/11 掲載:2019/04/15)
このクチコミに現在:1人

ホルモン ゆうちゃん
住所 | 〒985-0835 多賀城市下馬2-5-18 やなぎビル1F |
---|---|
電話番号 |
080-8216-0610 |
営業時間 |
17:00~24:00 ※LO 23:00 |
店休日 |
不定休 ※基本日曜日定休ですが、内1回は日曜営業し水曜を振替休業といたします。SNSにてご確認の上、ご来店ください。 |
いかがでしたでしょうか?ご自身や身近な方とのお食事にも、誰かに「美味しい牛タンのお店を教えたい!」という時の参考になれば幸いです!
※2022年4月1日時点の内容です。最新の情報はお店までご確認をお願いいたします。
今回ご紹介した牛タングルメの感想は、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします!
さらに、クチコミ投稿でポイントを貯めて、オリジナルグッズや商品券といった素敵な賞品と交換してみてくださいね!